2025年度 2024年度 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 2018年度 ニュース 受験生の方へ お知らせ イベント イベント(受験生対象) イベント(高校の先生方対象) キャリア支援 ジェンダーフォーラム ブログ 保証人の方へ 入試情報 卒業生の方へ 国際交流センター 在学生の方へ 地域・一般の方へ 地域連携研究センター 大学開放フォーラム 奨学金・経済支援制度 教学支援 教職員の方へ 高校の先生方へ 2020/03/30 【重要】新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴う和光大学オープンカレッジぱいでいあの対応について【3/30更新】 2020/03/28 2020年度入学登録の中止について 2020/03/24 教科書購入などの新生活準備について 2020/03/23 総合文化学科・津田博幸先生が寄稿した『次世代に伝えたい新しい古典』が出版されました 2020/03/19 【新入生対象】(3/24,31) 日本学生支援機構奨学金採用候補者説明会について【※開催延期】 2020/03/17 (4/25~7/12) 非常勤講師・関根秀樹先生と学生たちが協力する展覧会「音と造形のレゾナンス-バシェ音響彫刻と岡本太郎の共振」開催のお知らせ 2020/03/13 (3/16) 和光大学名誉教授 最首悟先生がTVK報道特別番組「判決の日 津久井やまゆり園45人殺傷事件」に出演されます 2020/03/11 (3/26) 和光ポータルの稼働停止日について 2020/03/11 (3/19) 2019年度修了証書交付について【3月11日(水)更新】 2020/03/10 新入試制度ガイドブックが完成しました! 2020/03/09 2020年度 入学にかかわるご案内 2020/03/09 (3/13) 芸術学科卒業生で研究生の吉田菜々子さんが美術を担当した「かいじゅうステップ ワンダバダ」(NHK Eテレ)第24話が放映されます 2020/03/09 学生がデザインしたモザイクアートが鶴川駅に掲出されています! 2020/03/09 卒業生・「123☆45(イズミヨーコ)」イズミさんのインタビューが東京新聞(2020/3/8)に掲載されています 2020/03/05 和光大学アルバイト 採用情報 2020/03/05 総合文化学科・長尾洋子先生が令和元年度(第70回)芸術選奨文部科学大臣新人賞(評論等部門)を受賞 2020/03/04 【速報】2020年度オープンキャンパス(じっくり・さっくり)日程を公開しました! 2020/03/04 3/21(土)春のオープンキャンパスの中止について 2020/03/04 「和光3分大学」に経済学科の稲田圭祐先生が登場しています 2020/03/02 2019年度修了証書交付について(学長から) 2020/03/02 (3/5,6) 入学試験実施に伴う入構禁止のお知らせ 2020/03/02 (3/28⇒開催中止) 地域連携研究センター主催 子育て講座 「現代(いま)の子育てで大切にしたいこと~自分の心をみつめてみよう」について 2020/02/29 (2/26~3/5) 経済学科・伊藤隆治ゼミ企画「GO&FUN」PRイベントが和光大学ポプリホール鶴川 Cafe marketで開催中! 2020/02/29 総合文化学科・長尾先生受賞「第32回 翁久允賞」贈賞式が行われました! 2020/02/29 総合文化学科・酒寄先生翻訳『コリーニ事件』の映画が公開されます! 2020/02/27 2020年度 一般入試後期の正解と配点について(お知らせ) 2020/02/27 卒業生・小林哲也さん共著『東アジアの弾圧・抑圧を考える 19世紀から現代まで 日本・中国・台湾』と雑誌掲載情報のお知らせ 2020/02/26 2019年度末 証明書自動発行機の稼働スケジュールについて(在学生の方へ・卒業生への方へ) 2020/02/22 【入学予定者の方へ】2/29 現代社会学科 AO・推薦制入試 合格者対象スクーリング 中止のお知らせ 2020/02/21 (3/28締切) 公開講座「オープン・カレッジぱいでいあ2020」通年講座・春期講座受講生募集開始! 2020/02/20 図書館のLet's Read Projectで「選書ツアー」を開催 2020/02/19 【入学予定者の方へ】2/22 総合文化学科 AO・推薦制入試合格者対象 入学前プログラム 中止のお知らせ 2020/02/18 【受験生の皆様へ】COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関する対応について 2020/02/17 心理教育学科・菅野ゼミ生が「2019年度 学生によるオレンジリボン運動全国大会」で敢闘賞を受賞!【2/29メディア掲載情報追加】 2020/02/14 【3年生・院1年生対象】(2/19~) 学内合同「業界・企業研究セミナー」を開催します 2020/02/14 (2/27,28) 入学試験実施に伴う入構禁止のお知らせ 2020/02/14 (2/14) 総合文化学科・酒寄先生が翻訳したクラウス・コルドン著『ベルリン1919 赤い水兵(上・下)』が出版されます 2020/02/13 (3/28) 経営学科・平井宏典先生 オーサーズカフェ「アートが地域を変える!?~現代に求められるアートと社会の関係性~」のお知らせ【2/28更新】 2020/02/13 (2/17~23) 非常勤講師・木寺 啓幸先生と芸術学科卒業生・齋藤 眞紀さん「2人展」開催のお知らせ 2020/02/13 (3/16~21) 卒業生によるグループ展「第20回 接点」開催のお知らせ 2020/02/10 名誉教授・津野海太郎先生の著書『最後の読書』が第71回読売文学賞 随筆・紀行部門を受賞しました 2020/02/06 名誉教授・最首悟先生が著書『こんなときだから 希望は胸に高鳴ってくる -あなたとわたし・わたしとあなたの関係への覚えがき』を刊行しました 2020/02/05 卒業生・今村ゆきさんと東由希子さん作の絵本『アル君の毛皮』が第8回武井武雄記念 日本童画大賞展で入賞しました【3/30更新】 2020/02/04 2019年度最終講義が行われました 2020/02/04 (2/23-24) 和光大学Dance Performance Project MerryZome 公演『しずくの記憶』のお知らせ【お申込を締め切りました】 2020/01/30 (2/3~15) 芸術学科3年生選抜展『WAG 2020』(前田梨那さん個展「Them」)のお知らせ 2020/01/30 (3/2-14) 芸術学科卒業生で研究生の藤巻瞬さん個展「結晶化するイメージ」を開催します 2020/01/30 (2/20-24) 芸術学科卒業生で研究生のヨシダナナコさん個展「夢の通い路」を開催します 2020/01/29 (2/5-9) 芸術学科卒業制作展「#HashMeme!」のお知らせ 2020/01/29 2020年度 一般入試前期の正解と配点について(お知らせ) 2020/01/29 新型コロナウイルス関連肺炎について(注意喚起) 2020/01/27 「どんど焼き」が行われました! 2020/01/24 総合文化学科・長尾洋子先生が「第32回 翁久允賞」を受賞しました! 2020/01/24 (1/29,30,31) 入学試験に伴う入構禁止のお知らせ 2020/01/23 WEB出願のガイダンスページを公開しました(一般入試・大学入試センター試験利用入試) 2020/01/23 【2020年度受験・入学者対象】高等教育の修学支援新制度について 2020/01/21 【模擬授業内容も公開中】3/21(土)に春のオープンキャンパスを開催します! 2020/01/20 経営学科・當間ゼミが台湾合宿を行いました 2020/01/20 (1/28) 心理教育学科保育コース「保育実技発表会」のお知らせ 2020/01/15 (2/1) 最終講義のご案内 2020/01/15 (1/27) レクチャーコンサート「ジャズの楽しみ方講座 第4弾 ~1964年オリンピックイヤーの日本のジャズ~」開催のお知らせ 2020/01/15 インフルエンザ予防について 2020/01/14 センター試験を本学で受験される方へ(試験当日の交通について他) 2020/01/08 (1/10) 総合文化学科・酒寄先生が翻訳したアンドレアス・フェーア著『突破口 弁護士アイゼンベルク』が出版されます 2020/01/08 (1/20-2/1) 芸術学科卒業生・柴崎春通さん(42A)が個展「新春展」を開催します 2020/01/07 (1/17,18,19) 大学入試センター試験実施に伴う入構禁止のお知らせ 2020/01/07 【GFイベント報告】市民講座「ジェンダーと障がいをめぐる差別禁止法理」 2019/12/26 和光大学臨時職員 採用情報 2019/12/24 (2019/12/28~2020/1/5) 入試広報室窓口の年末年始休業期間について 2019/12/23 芸術学科卒業生で写真家の岡本尚文さんが『沖縄島建築 建物と暮らしの記録と記憶』を刊行 2019/12/23 芸術学科4年・越村歩さんがデザインしたオリジナルドリップコーヒーパッケージが完成しました 2019/12/20 第3回オープンキャンパススタッフミーティングを実施しました! 2019/12/17 「和光3分大学」に総合文化学科の阿部明子先生が登場しています 2019/12/16 (3/24,31) 和光学園生協学生委員会 主催「Freshman's Festival」が開催されます!【2020年4月入学生対象イベント】 2019/12/16 (1/20)「第7回かわさき都市農業活性化連携フォーラム」で和光大学が協力したモデル事業が紹介されます! 2019/12/16 【重要】12/17(火)~12/23(月)の学バス一部運休について 2019/12/16 ノロウイルスに注意してください 2019/12/16 【重要】本日(12/16)の学バス一部運休について 2019/12/13 (12/12~22) 経済学科・伊藤隆治先生が「ライティングオブジェ2019」に出品しています 2019/12/13 冬期休業期間前後の窓口開室・証明書自動発行機稼働スケジュールについて(在学生の方へ・卒業生の方へ) 2019/12/12 (12/14) 「社会教育特講演習2」履修学生たちが企画した講座「乗り遅れないで! 電車マナー」開催! 2019/12/12 (12/17) 総合文化学科・小関先生が「まちだ雑学大学」12月講座「宮沢賢治は同時代人 ―表現をとおして、時代と社会を考える―」の講師をつとめます 2019/12/12 12/7(土)に冬のオープンキャンパスを開催しました! 2019/12/06 【GFイベント報告】デートDV防止啓発講座 2019/12/03 (12/10) 総合文化学科・小林茂先生が監督した映画「チョコラ!」が東京外国語大学で上映されます 2019/12/03 心理教育学科・中田朝夫先生が学校図書の教育情報誌「TEADA」26号(2019.11)に理科の授業について寄稿しています 2019/12/03 2019年度 冬期休業期間の医務室閉室について 2019/12/02 (12/4) 人間科学科・原田尚幸先生が広島ホームテレビ(テレビ朝日系)「カープ道」に出演します 2019/12/02 (12/4・5) ランチガイダンス「内定の決まった先輩の話を聞いてみよう」開催のお知らせ【予約制】 2019/12/02 (12/4) キャリア支援講座「分かりやすく映像で解説!ES/履歴書・面接対策講座」開催のお知らせ 2019/11/29 経営学科・丸山一彦先生が日本経済新聞社から2019年度日経品質管理文献賞を受賞しました! 2019/11/26 (12/8) 総合文化学科・小林茂先生が「III大陸・共感セッション No.1」に登壇します 2019/11/25 心理教育学科・菅野ゼミ生が和光大学ポプリホール鶴川で子ども虐待防止オレンジリボン運動「189(イチハヤク)プロジェクト」を実施しています 2019/11/25 【詳細を公開しました!】12/7(土)に冬のオープンキャンパスを開催します! 2019/11/25 12/7(土)大学院社会文化総合研究科(修士課程)の入試説明会を実施します 2019/11/25 (10/12⇒2020/2/8・12/7) 「夜カフェ×大学 まちまちトーク・クロッシング」を開催します【※台風19号接近により延期した第1回を2020/2/8に開催!】 2019/11/25 (12/8) 地域連携研究センター主催「社会でこどもを育てる―「いのち」のバトン―」を開催します 2019/11/25 (12/14) 地域連携研究センター主催 公開シンポジウム「公認心理師のなり方・働き方 ―心理職の実際を知ってみよう!―」を開催します 2019/11/25 (12/14) 地域連携研究センター主催・心理教育学科 子ども教育専修有志によるイベント「すまいる工房 ―つくって遊ぼう― 」を開催します【子ども向け】 2019/11/25 【申込み受付終了】(12/15) 地域連携講座「いっしょに遊ぼう!!親子でふれあい歌遊び&パネルシアター~クリスマス音楽会編~」開催のお知らせ 2019/11/25 (12/19) ジェンダーフォーラム公開講座「ジェンダーと障がいをめぐる差別禁止法理」を開催します 2019/11/25 (12/25・26) プロジェクトWET & WILDエデュケーター講習会を開催します 2019/11/25 (1/9) オープン・カレッジぱいでいあ「リコーダーを楽しむ 2019年度秋期受講生コンサート」開催のお知らせ 2019/11/22 (12/22) 卒業生と在学生による「ほりごたつ - Digging Goat - 」の舞台公演がおこなわれます! 2019/11/18 (12/8・15) 総合文化学科卒業生・末次由樹さん(12T)が初めてのプロデュース公演『会 こじきげき』を企画! 2019/11/16 経済学科・加藤巌先生と学生たちが異文化理解教育を和光小学校で実施しました! 2019/11/15 芸術学科3年・清水 日由里さん(17G)がお茶の水女子大学 公衆栄養学研究室(赤松利恵 教授)発行の冊子「外食から始める私たち地球の健康」のイラスト・編集を担当! 2019/11/15 【重要】2020年度和光大学一般入試前期(英・国方式/特待生選抜)仙台会場 試験場変更のお知らせ 2019/11/15 受験票の発送状況について(推薦制入試・特別入試A日程・編入学試験A日程) 2019/11/15 11/16(土) 推薦制入試実施日のJR山手線・京浜東北線の計画運休について 2019/11/15 (11/15,16,17) 入学試験に伴う入構禁止のお知らせ 2019/11/14 総合文化学科・酒寄進一先生が『シュトルム ショートセレクション みずうみ』を翻訳出版します 2019/11/12 総合文化学科・学科基礎科目「フィールドワークの実践」受講学生が近江八幡・安土で実習し、西の湖ヨシ灯り展に協力しました 2019/11/12 (11/13~27) 心理教育学科・菅野プロゼミが図書・情報館 梅根記念室で「子ども虐待防止フェア2019」展示を行います 2019/11/12 大学院(社会文化総合研究科)の修士論文中間発表会が行われました 2019/11/06 (1/18・19) 総合文化学科4年・木原 優里香さん(16T)脚本の公演「パパの書斎#02『リリー、さよならを教えて』」が行われます 2019/11/01 (11/14) デートDV防止啓発講座「これってデートDV?」を開催します 2019/11/01 (10/29-12/1) 町田市立鶴川駅前図書館で『本を読もう!』展示中! 2019/11/01 経営学科・小林猛久ゼミナールから「パレールバースデーフェスタいいじゃんかわさき」運営支援の活動報告が届きました 2019/11/01 (11/2,3) 大学祭にて個別相談、キャンパスツアーを実施します! 2019/10/30 (12/3・12/5)図書・情報館 「卒論講習会」開催のお知らせ 2019/10/29 和光ポータルの稼働停止日について 2019/10/29 (11/3) 和光大学同窓会第8回総会の開催について 2019/10/29 (10/19)図書・情報館主催「製本講座」が開催されました 2019/10/29 10/19(土)にオープンキャンパス(さっくり見学タイプ)を開催しました! 2019/10/25 (10/28〜11/3) 「サトヤマアートサンポ in 岡上 2019」が開催されます! 2019/10/23 台風19号による被害へのお見舞いとお願い 2019/10/21 (11/10) 人間科学科・澁谷利雄先生 主催「第44回スリランカ研究フォーラム」のお知らせ 2019/10/18 (11/3) 人形劇「『チップとチョコ』がはこぶもの」を開催します 2019/10/17 (10/24) 総合文化学科・小林茂先生 撮影の映画『阿賀に生きる』が鶴川ショートムービーコンテストプレイベントで上映! 2019/10/17 総合文化学科・田村景子先生が図書新聞(2019/10/19)に寄稿しています 2019/10/16 10/19(土)にオープンキャンパス(さっくり見学)を行います! 2019/10/16 (10/19) 第17回アジアフェスタ 2019開催のお知らせ 2019/10/16 (11/2・3) 2019年度和光大学祭 開催のお知らせ 2019/10/16 (10/27) 地域連携研究センター主催「石牟礼道子の文学世界と水俣病」を開催します 2019/10/16 (10/31) 総合文化学科・酒寄先生が翻訳したネレ・ノイハウス著『生者と死者に告ぐ』が出版されます 2019/10/15 【重要】本日(10/15)の学バス一部運休について 2019/10/15 10/14(月・祝)に祝日授業公開プログラムを実施しました! 2019/10/15 図書・情報館主催「ジャパンナレッジLib講習会」が開催されました! 2019/10/11 【重要】台風19号接近に伴う10月12日(土)の授業休講について 2019/10/10 【重要】台風19号接近に伴う10月12日(土)の授業について 2019/10/09 総合文化学科・酒寄進一先生 翻訳『アルトゥロ・ウイの興隆』上演決定! 2019/10/09 総合文化学科・遠藤朋之先生からFriday English Loungeの続報が届きました 2019/10/04 経営学科・平井宏典先生から社会経済研究所の研究交流会の活動報告が届きました 2019/10/04 共催講座「大学図書館を使ってみよう!」を開催しました 2019/10/03 【公開授業一覧を掲載しました!】(10/14) 祝日授業公開プログラムで人気の授業を公開します! 2019/10/03 (10/24,25,30) 総合文化学科・小林茂先生担当科目で公開授業を行います 2019/10/02 (10/18) ジェンダーフォーラム主催 公開講座「美少女キャラクターの成り立ち ―マンガ・アニメ人物像に見るジェンダー・ポリティクス」を開催します 2019/10/01 (10/8) 卒業年次生対象「秋以降の就職活動の進め方講座」を開催します! 2019/09/30 (12/25~) 総合文化学科・酒寄進一先生翻訳の『キオスク』(ローベルト・ゼーターラー作)が上演されます 2019/09/30 (11/17) 卒業生・今関惇さんが企画に携わる一人芝居「天の魚」大阪公演のお知らせ 2019/09/27 【 重要なお知らせ 】 大規模自然災害等により罹災した受験生の方へ 2019/09/27 【2021年度以降入試[現高校2年生対象]】2021年度新入試について(更新) 2019/09/27 (10/1) 経営学科・丸山一彦先生の著書『JSQC選書30 商品企画七つ道具』が刊行されます 2019/09/26 経営学科・小林猛久ゼミナールからパレールカレーフェスタの運営支援の活動報告が届きました 2019/09/26 心理教育学科・菅野ゼミ(児童心理学演習)がフリースクールの小学生と交流してきました 2019/09/25 (10/5・6) 入学試験に伴う入構禁止のお知らせ 2019/09/25 9/21(土)にオープンキャンパス(さっくり見学タイプ)を開催しました! 2019/09/24 2019年度前期修了証書交付が執り行われました 2019/09/24 経済学科・岩間剛一先生のコメントが日本経済新聞、『週刊エコノミスト』に掲載されました 2019/09/24 (10/10)【図書・情報館】辞書・事典類一括検索データベース「ジャパンナレッジLib」講習会開催! 2019/09/24 (9/30-10/31) 図書・情報館で先生に学習の相談ができます 2019/09/20 高等教育の修学支援新制度の対象機関として認定されました 2019/09/20 【GFイベント報告】特別講義「日本における人身取引と《性的搾取》」 2019/09/20 9/21(土)にオープンキャンパス(さっくり見学)を行います! 2019/09/11 総合文化学科・長尾洋子先生が著書「越中おわら風の盆の空間誌 〈うたの町〉からみた近代」を刊行!各紙でも取り上げられています! 2019/09/07 【GFイベント報告】市民講座「サザエさんに見る家族の戦後史」 2019/09/03 「和光3分大学」に人間科学科の大橋さつき先生が登場しています 2019/08/31 9/7(土)・9/14(土)は入試相談日です【9/13追記】 2019/08/30 (8/31,9/1) 入学試験に伴う入構禁止のお知らせ 2019/08/22 総合文化学科・松村先生の監修「原始文化 下」が出版されました 2019/08/21 総合文化学科・遠藤朋之先生が市民大学 和光大学コース「ことばのたたずまい―『モノ』としてのことば」の講師をつとめました 2019/08/21 総合文化学科・松村先生の著書「はじめてのギリシア神話」が出版されました 2019/08/21 経済経営学部・2020年度AO入試対策講座の動画を公開しました 2019/08/21 (9/23~28) 芸術学科卒業生・香取宏幸さんの個展「香取宏幸 彫刻展 空の流れ」が行われます 2019/08/21 8/4(日)と8/17(土)にオープンキャンパスを開催しました! 2019/08/21 (9/13・20) 2019年度前期および春セメスター修了証書交付のお知らせ 2019/08/09 【重要】オープン・カレッジぱいでいあ2019 WEB申込み受付の一時停止について[申込み受付終了] 2019/08/02 8/17(土)にオープンキャンパス(さっくり見学)を行います! 2019/08/01 (9/4~6) RACリーダー養成講座in和光大学2019が開催されます 2019/08/01 【当日の模擬授業内容一覧を公開しました!】8/4(日)にオープンキャンパス(じっくり体験)を開催します! 2019/08/01 (9/21) 心理教育学科・富樫千紘先生が「あさお子育てフェスタ」で「親子でつくろう」イベントを行います 2019/07/31 (8/3・10)人間科学科の大橋さつき先生と卒業生の惠濃志保さん(2008年3月卒)がさがみはら地域づくり大学の講師を担当します 2019/07/30 2020年度編入学・転部転科入試の募集要項が完成しました 2019/07/30 夏期休業期間前後の窓口開室・証明書自動発行機稼働スケジュールについて(在学生の方へ・卒業生の方へ) 2019/07/30 2019年度 8月・9月(夏期休業期間含む)の医務室開室について 2019/07/29 7/28(日)にオープンキャンパス(じっくり体験タイプ)を開催しました! 2019/07/29 オープンキャンパスの事前準備でも学生スタッフが活躍しています! 2019/07/28 【重要】7/28(日)オープンキャンパス(じっくり体験タイプ)実施のお知らせ 2019/07/27 【重要】台風6号の接近に伴う7/28(日)オープンキャンパス(じっくり体験タイプ)の実施について 2019/07/26 (7/27~) 現代人間学部・野中浩一先生が、梅根記念室で「地域デザイン」の写真展示を行います 2019/07/26 経済学科「キャリア研究Ⅲ」にて「日経テレコン21講習会」が開催されました! 2019/07/26 川崎市立岡上小学校のサマースクールに和光大生が参加しました! 2019/07/23 心理教育学科・菅野先生の著書(共著)「公認心理師実践ガイダンス1 心理的アセスメント」が出版されました 2019/07/23 【当日の模擬授業一覧を公開しました!】7/28(日)にオープンキャンパス(じっくり体験)を開催します! 2019/07/23 心理教育学科菅野ゼミ(児童心理学演習)がフリースクールの子どもたちを招待しました 2019/07/22 共通教養科目「東南アジアの文化とことば」に特別ゲスト・柿沼道子さんをお招きしました 2019/07/19 (7/27) 総合文化文化学科・酒寄進一先生の公演がおこなわれます! 2019/07/19 普通救命講習会が開催されました! 2019/07/18 7/14(日)にオープンキャンパス(じっくり体験タイプ)を開催しました! 2019/07/18 岡上分館市民エンパワーメント研修が開催されました! 2019/07/16 人間科学科・原田尚幸先生がスポーツ雑誌『Number』でコメントしています 2019/07/11 (10/2・9・23・30) 2019年度連続市民講座「多文化共生を考える」 開催のお知らせ 2019/07/11 (8/23締切) 公開講座「オープン・カレッジぱいでいあ2019」秋期講座受講生募集開始! 2019/07/10 (8/6) 心理教育学科保育コース・後藤ゼミがイベント「しんゆり大学ワークショップ 光と音で楽しむ親子あそび」を企画運営します! 2019/07/10 (7/22~27) 芸術学科卒業生・小泉東一郎さんが出展するグループ展「ボールペンアートの世界展」が行われます 2019/07/10 経済学科・岩間剛一先生のコメントが日本経済新聞(2019/7/10)に掲載されました 2019/07/04 (7/23)【図書・情報館】就活に使える!日経新聞データベース「日経テレコン21」講習会を開催します 2019/07/02 非常勤講師・長谷川純先生(ドイツ語担当)翻訳の『運命の旅』が出版されました 2019/07/02 【当日の模擬授業一覧を公開しました!】7/14(日)にオープンキャンパス(じっくり体験)を開催します! 2019/07/01 2019年度 プール運営について 2019/06/28 (7/13) 総合文化文化学科・酒寄進一先生翻訳「TERROR テロ」朗読公演がおこなわれます! 2019/06/28 (7/6) 【2020年3月卒対象】学内企業説明会を開催します 2019/06/27 芸術学科4年・清水美里さん(16G)の作品が劇団民藝 公演作品「ハンディマン」のチラシに選ばれました! 2019/06/26 (7/23) 芸術学科卒業生・岡野めるさん(漫画家)をお招きしてゲスト講義「漫画を描くこと」を開催します! 2019/06/26 2019年度夏期休業中の学外活動について(海外・国内) 2019/06/21 (6/27~7/10) 心理教育学科「乳児保育」(韓仁愛先生担当科目)履修学生制作「手づくり布おもちゃ展」を開催します 2019/06/20 図書・情報館にて「レポートの書き方講座」が開催されました! 2019/06/20 (7/25) オープン・カレッジぱいでいあ「リコーダーを楽しむ 2019年度春期受講生コンサート」開催のお知らせ 2019/06/20 (7/17) 共通教養科目「アジアの身体(ネパールの民族芸能)」発表会を行います 2019/06/20 【注意喚起】熱中症の予防・対処法について 2019/06/19 (6/29) 「オムニバス心理と教育」授業内で映画「みんなの学校」の上映会を行います 2019/06/17 【芸術学科】オープンキャンパス(6/23)模擬授業参加者の方へ 2019/06/17 現代社会学科・中力えり先生 共訳『フランス人とは何か 国籍をめぐる包摂と排除のポリティクス』が出版されます 2019/06/17 総合文化学科・酒寄進一先生が毎日新聞(2019/06/16)に寄稿しました 2019/06/14 【当日の模擬授業一覧を公開しました!】6/23(日)にオープンキャンパス(じっくり体験)を開催します! 2019/06/14 6/8(土)にオープンキャンパス(さっくり見学タイプ)を開催しました! 2019/06/14 2019年度第1回オープンキャンパススタッフミーティングを実施しました! 2019/06/13 (7/4)【和光大学図書・情報館 岡上分館共催研修】「大学図書館の活用法・図書館活動について考える」のお知らせ 2019/06/13 (6/14) 総合文化学科・酒寄先生が翻訳したフェルディナント・フォン・シーラッハ著『刑罰』が出版されます 2019/06/07 (6/15) 【2020年3月卒対象】学内企業説明会を開催します 2019/06/04 「和光3分大学」に経営学科の海老原諭先生が登場しています 2019/06/03 (6/6~11) 和光大学オープン・カレッジぱいでいあ講座「楽しいスケッチ生活」展が開催されます 2019/06/03 (6/28) 総合文化学科・酒寄進一先生が作家 深緑野分さんとのトークイベントをおこないます 2019/06/01 (6/8~) 9月AO入試 表現学部エントリー方式の受付が始まります 2019/05/31 【2021年度以降入試[現高校2年生対象]】2021年度新入試について 2019/05/31 (6/19~23) 総合文化学科卒業生・末次由樹さん(12T)が舞台『小さな島の日の出食堂』に出演します 2019/05/30 【2021年度以降入試[現高校2年生対象]】現代人間学部人間科学科の収容定員増および現代社会学科の学生募集停止について 2019/05/29 (6/8) オープンキャンパス(さっくり見学)を行います! 2019/05/29 (6/8) オープンキャンパス(さっくり見学)に合わせて通常授業を公開します! 2019/05/29 2020年度 AO入試・推薦制入試、特別入試(外国人留学生・社会人等対象)の募集要項(願書)が完成しました! 2019/05/29 6/8(土)大学院社会文化総合研究科(修士課程)の入試説明会を開催します! 2019/05/29 (6/25) 図書・情報館 「卒論講習会」開催のお知らせ 2019/05/29 (7/11) 普通救命講習会を開催します 2019/05/28 (6/20~27) オープン・カレッジぱいでいあ講座見学を開催します 2019/05/27 (6/12,14,18,26・7/2,7/10) 図書・情報館 「レポート作成ミニ講座」開催のお知らせ! 2019/05/24 (6/21) オープン・カレッジぱいでいあ Open Concert「ヴァイオリンとヴィオラ/弦楽二重奏を聴く」開催のお知らせ 2019/05/20 (6/5,6,7) 総合文化学科・小林茂先生担当科目で命に関する公開授業を行います 2019/05/16 (6/1) 非常勤講師・山本和智先生「ゆれる糸の部屋(子ども向け)」のご案内 2019/05/16 証明書発行業務の停止について【卒業生の方へ】 2019/05/16 和光ポータルと証明書自動発行機の稼働停止日について【在学生の方へ】 2019/05/15 (5/27~) 非常勤講師・山本直彰先生が個展を開催 2019/05/15 (5/19~22) 季の庭オープンガーデンに和光大学が協力参加します 2019/05/14 (5/18) 【2020年3月卒対象】学内企業説明会を開催します 2019/05/13 現代社会学科卒業生・北澤周也さんの作品が「第16回芸術評論募集」において次席に選出されました! 2019/05/13 ハーバード大学に留学していた伊藤道興さん(経営学科卒業生)が来学しました! 2019/05/13 (6/9) 人間科学科・澁谷利雄先生 主催「第43回スリランカ研究フォーラム」のお知らせ 2019/05/10 4/27(土)に2019年度最初のオープンキャンパス(さっくり見学タイプ)を開催しました! 2019/05/09 (5/30) 心理教育学科保育コース・一瀬早百合先生が 市民・大学交流会「現代における子育ての基礎を学ぼう」の講師を担当します 2019/05/08 (6/7) ジェンダーフォーラム主催 市民講座「サザエさんに見る家族の戦後史」を開催します 2019/05/08 (5/7~18) 芸術学科卒業生・上里洋さん、三浦健さんが「Square展」に出展しています 2019/05/08 【国際交流センターイベント報告】留学生歓迎会を行いました 2019/05/08 2019年度 健康診断証明書の発行について 2019/05/08 (5/13〜17) 進路希望登録説明会を開催します! 2019/05/07 (6/14・6/21・6/28)和光大学・町田市生涯学習センター共催講座「死にいかに向かい合うかユーラシアの民族伝承から考える」を開催します 2019/05/07 「和光3分大学」に総合文化学科の坂井弘紀先生が登場しています 2019/04/22 (5/21-23) 2020年度入試説明会について 2019/04/22 2019年度秋期大学院入試・2020年度春期大学院入試募集要項の配布を開始しました! 2019/04/22 2020年度大学院入試(内部推薦)募集要項の配布を開始しました 2019/04/18 西武信用金庫から地域産業応援資金の贈呈を受けました 2019/04/17 4/27(土)オープンキャンパス(さっくり見学タイプ)を開催します! 2019/04/15 学生アシスタントが活躍! 図書・情報館 新入生ガイダンスが行われました 2019/04/15 旧文学科卒業生で映画監督の蜂須賀健太郎さん(59L)が新作「クロノス・ジョウンターの伝説」を公開しました 2019/04/13 (4/13放送予定) 身体環境共生学科卒業生・西村大樹(DAIKI)さんがNHK ETV特集「すぐそばにいる他者の物語」に出演! 2019/04/12 経営学科・小林猛久ゼミナールからパレール花まつりの運営支援の活動報告が届きました 2019/04/12 各学部長より新入生歓迎の言葉 2019/04/12 総合文化学科・酒寄進一先生翻訳フェルディナント・フォン・シーラッハ著「ダイバー」が「ミステリーズ!」vol.94(東京創元社)に掲載! 2019/04/12 学長より新入生歓迎の言葉 2019/04/11 (4/13~5/1) 現代人間学部・野中浩一先生が梅根記念室で翡翠(カワセミ)の写真展示を行います 2019/04/10 総合文化学科・酒寄進一先生が読売新聞に4回連載エッセイ「ドイツミステリーの流儀」を執筆 2019/04/10 (4/12~28) 総合文化学科卒業生・秋山謙太さん(15T)が舞台公演『マクベス』に出演します 2019/04/10 共通教養教室・総合文化学科教員 上野俊哉先生が翻訳したグレアム・ハーマン著『非唯物論:オブジェクトと社会理論』が刊行されました 2019/04/09 (4/10~5/15) 2019年度オープンキャンパススタッフを募集します! 2019/04/09 【公開授業一覧を掲載しました!】(4/29・30) 祝日授業公開プログラムで人気の授業を公開します! 2019/04/09 2019年度定期健康診断を受けた方へ(医務室から大切なご連絡) 2019/04/09 (4/13) 学内企業説明会を開催します 2019/04/09 (4/5~7/7) 総合文化学科・遠藤朋之先生がワタリウム美術館で開催中の『ジョン・ルーリー展』でタイトル翻訳をつとめました 2019/04/09 経済学科・加藤巌先生がマレーシア国立サバ大学で講演しました 2019/04/03 (4/10・12)「地域・流域プログラム」「ジェンダー・スタディーズ・プログラム」履修説明会を開催します! 2019/04/02 心理教育学科・一瀬早百合先生が「季刊 福祉労働162号 早期発見・早期療育の現在――発達障害への広がりの中で」に寄稿しています 2019/04/01 (4/27・6/8)オープンキャンパス(さっくり見学)に合わせて通常授業を公開します! 2019/04/01 【模擬授業タイトルも公開】2019年度オープンキャンパスの詳細を公開しました!