Information
- 2023年03月02日
- (3/30締切) 公開講座「オープン・カレッジぱいでいあ2023」通年講座・春期講座申込み受付中!
- 2023年03月01日
- (3/18) 和光大学心理実習センター開設記念イベント第2弾「感染症とメンタルヘルス・ケア -HIVとCOVID-19の経験を活かす-」を開催します
- 2023年02月28日
- (3/4,5,6) 入学試験実施に伴う入構禁止のお知らせ
- 2023年02月24日
- (2/25,26,27) 入学試験実施に伴う入構禁止のお知らせ
地域・一般の方
学生の主体性を尊重し、学ぶ意欲を高める履修スタイルと、個性や多様性を認め合う環境がある、和光大学についてご紹介します。
学び続けていくことが欠かせない時代となっています。主に社会人の方を対象に、特定資格の取得に必要な科目を履修する、自分の教養を高めるなど、それぞれの目的で大学で学ぶことができる制度です。
大学の学びを体感してみたい、未知の世界に触れて人生を豊かにしたい方に向け、市民講座を開講しています。どなたでも参加でき、文化・芸術・語学などの多彩な講座をとり揃えています。
「開かれた大学」として、地域・近隣の方々にも親しんでいただいています。
お問い合わせの内容によって、担当部署が承ります。連絡先と受付時間をご確認ください。