課外活動・サークル

サークル紹介

サークル紹介

だんでらいおん(テニスサークル)

【部員数】

30名前後

【サークル紹介】

初めまして!テニスサークル 「だんでらいおん」です!だんでらいおんは和光大学で唯一のテニスサークルです!テニス経験者と未経験者どちらも所属しており、対面の際はいつも和気藹々としています。
 テニスはしたいけど飲みサーは。安心してください!飲み会自体少なく、お酒を強要されることがないのでお酒が飲めない私でも安心して入れました。
ラケットの貸し出しもございます!是非興味を持っていただけたり、気になることがありましたらTwitterDMに気軽にご連絡ください! お待ちしています !

【活動日】

毎週水曜日・金曜日 16:3019:30

【活動場所】

テニスコート

【連絡先】

Twitterdande_tennis

和光大学糸洲流空手道部

空手部.png

【部員数】

9

【サークル紹介】

私たちは型を中心に空手を練習しています。空手部は年に数回演武や大会にも参加しており、合宿はもちろん、去年は焚き火もしました。 部員の半数以上が未経験から始めています。一緒に上手くなりましょう! 活動中はいつでも体験・見学可能なので、気軽に連絡ください!

【活動日】

月・水、木or日(週3回)

【活動場所】

第二体育館、ダンス練習室

【連絡先】

wakokarate2024@gmail.com

和光大学かるた会

2024circle_karuta.jpg

【部員数】14

【サークル紹介】

私たちは日々競技かるたの練習を行っています。競技かるたとは、百人一首を使って札を速く取り合うスポーツです。「ちはやふる」で一時期有名になりましたよね。 百人一首を覚えていなくても大丈夫!「語呂合わせ」という簡単な方法で札の覚え方を私たちが丁寧に教えます!メンバーの8割は未経験者なので是非気軽に来てください! 見学・体験も随時募集中しているので、XかインスタのDMにご連絡ください。

【活動日】

平日の昼休み、(部員の授業などの、都合に合わせます。)

【活動場所】

集会室、第二体育館

【連絡先】

Xアカウント:@WAKOKARUTA

Instagramwako.karuta

和光大学 ぼっち撲滅委員会

2024circle_bocchi.jpegのサムネイル画像

【部員数】

10名(男子9名、女子1名)特に、女子メンバーと友人作りが苦手な方を募集中です!

【サークル紹介】

学内生の皆様、こんにちは。「和光大学 ぼっち撲滅委員会」です!当委員会の趣旨は交友関係を広げて学内生同士の繋がりを深めることを目的としています。その為、活動内容を「これ」と一つには定めずにメンバーの趣味や希望を元に様々なことをやっています!具体的には...学内では「ボードゲーム」や「カードゲーム」の机上の活動、学外では「カラオケ」や「グルメ巡り」等の観光の活動を行っています!それぞれに希望する活動は異なるので、“予定が空いていて気になったものがあれば参加する”という縛りのない開放的な形を取っています。お気軽にご参加頂けるので、少しでも気になったらご連絡下さい!お待ちしています!

【活動日】

原則、毎週火曜34限に予約が取れた教室で活動します。その他、土日も週によって活動あり。

【活動場所】

火曜34限:学内のどこかの教室、土日:学外

【連絡先】

X(旧Twitter):@M75569111781782

E-mailu21t051m@wako.ac.jp

ゴルフ部

2024circle_golf.jpg

【部員数】

10

【サークル紹介】

ゴルフ部です。週一回、大学グラウンドで活動しています。持ち物はグローブのみ用意すれば部活でクラブなどは貸出ているので、気軽にご参加下さい。

【活動日】

毎週火曜日。

【活動場所】

1グラウンドB

【連絡先】

Instagramgolfwako110

和光大学 ラブライブ!サークル!!

2024circle_lovelive.jpeg

【部員数】

15

【サークル紹介】

ラブライブ!サークルではLIVE鑑賞、カラオケ、聖地巡礼、LIVE・イベント参戦など、ラブライブ!シリーズへの推し活をメインに活動しています! もちろんラブライブ!シリーズ以外のオタクや推し活をしている部員もいっぱいいます!活動日は特に決まっておらず、自由に自分のペースで参加出来ます!! ラブライブ!シリーズを知らない方でも、ラブライバーの方でも、どなたでも大歓迎です!! ラブライブ!サークルで一緒に学生推し活ライフ楽しみませんか?

【活動日】

学内活動 月1〜2回 お昼休みなど不定期 、学外活動 不定期

【活動場所】

E棟 屋上、部室、カラオケ、イベント・LIVE会場など

【連絡先】

X垢(旧 Twitter: Love_Live_Wako

・インスタ垢 : love_live_wako

和光大学やればできる子

やればできる子.jpeg

【部員数】

90

【サークル紹介】

和光大学コスプレサークル「やればできる子」です。活動は、週1回の交流会や、月1の学内撮影、メイクやウィッグ講習会などです。コスプレに興味がある方やアニメ・ゲーム・特撮・ボカロ好きな人待ってます!

【活動日】

1回 部会(交流会) 月1回撮影会(長期休みは増やします)

【活動場所】

D109

【連絡先】

@WU_yaredeki

フレンドリープレイス

フレンドリープレイス2025 -.png

【部員数】

47名(2025年3月時点)

【サークル紹介】

こんにちは!フレンドリープレイスとは、 ボードゲームやオンラインのゲーム、カラオケなどを通して友達が集まる場所です! 会っても、会わなくても楽しめるサークルで、あなたが参加しやすい方法で交流できます! 好きな頻度で、好きな媒体で楽しめるのが魅力です! 自分のペースで気軽に参加できるので、ぜひ一緒に楽しく遊びましょう!

【活動日】

大学内での活動:週1回

休日のイベント(対面):月2回

ンラインの活動:週4回

※活動頻度は変更する場合があります。

【活動場所】

和光大学内、その他大学外でイベントを開催! ※オンラインの活動はLINEやDiscordを使います。

【連絡先】

X(旧Twitter):@friendlyplace24
Instagram:@friendlyplace24

千葉ゼミ

2024circle_chiba.jpeg

【部員数】

10

【サークル紹介】

モルックは木の棒を投げてスキットル(ピン)を当てて先に50点ピッタリを目指すフィンランド発祥のゲームです。 202310月に始めて、勢いで駆け上がり、夏に行われるモルック世界大会2024in函館に4人が出場します。 メディア出演、日の丸のユニフォームを着れるなど、他のサークルでは味わえない経験ができます。 空気を悪くせず、誰にでも優しく楽しく接することができる人を募集しています。 インスタグラムなどで定期的に情報を発信するので、興味のある方はチェックしてみてください!

【活動日】

週1〜2練習、月2〜3で土日大会出場

【活動場所】

テニスコート1、第一グラウンドA

【連絡先】

Instagramwako.moluk

メールアドレス:u21e091r@wako.ac.jp

和光大学サッカー部

IMG_2592 - 林湘太.jpeg

【部員数】

20

【サークル紹介】

和光大学サッカー部です! 東京都大学サッカー連盟に所属し、東京・神奈川チャレンジリーグに参加しています。火・金の週2日で練習を行っていて、土日には公式戦・練習試合などを行なってます。 部員は個性豊かで楽しくサッカーをしてます。 部員、マネージャー大募集してます! 経験問わず募集しています! 興味がある方は練習参加はもちろん、DM等連絡お待ちしております!

【活動日】

火曜日・金曜日・土曜日

【活動場所】

和光大学第一グラウンド

【連絡先】

和光大学 かわ道楽

かわ道楽.png

【部員数】

10

【サークル紹介】

初めまして!かわ道楽です! 私たちは環境保全サークルとして、皆さんが登校時に通る大正橋が架かっている鶴見川や、和光大学の裏手にある山など、様々な場所で活動をしています。 川の生物を採取して調査をしたり、山の手入れとしての草刈りなどが主な活動となっています。また、子供達との魚捕りや、地域の方々との生き物観察会など、地域に根ざした活動も数多く行っています。 サークルには生き物や自然好きが集まっています。生き物に興味がある方はもちろん、自然の中で体を動かしたい方、学外での活動がしてみたい方、その他活動に興味がある方大歓迎です!! 少しでも興味を持って頂けたり、気になることがありましたら、気軽にDMまでご連絡下さい!待ってます!

【活動日】

·日曜日を主に活動し、他の曜日でも活動中

【活動場所】

大学敷地内の山、鶴見川、その他自然のある場所

【連絡先】

Instagramwakokawa2023

写真研究会

写真研究会.jpg

【部員数】

26

【サークル紹介】

和光大学創立年から写真を楽しむ学生により存続してきた最古のサークル。部室も時を感じる雰囲気の写真研究会です!定期活動はありませんが、不定期で集まり撮影を楽しむ学外撮影会や、日常的に撮った写真の共有・展示が主な活動です!大学祭の展示が大きなイベントです。今はスマートフォンで簡単に写真を撮れる時代。あなたの日常、趣味、思い出を共有しませんか?一眼レフやフィルムカメラ、チェキ、ポラロイドも大歓迎!フォトグラファーとして活動している部員がしっかりとアシストします。写真が趣味の方、写真が好きな方、始めてみたい方、モデルをしたい方も大歓迎!ご連絡お待ちしております!

【活動日】

不定期

【活動場所】

D棟地下1

【連絡先】

Twitter: @shaken_wako

Instagram:photostudy2.wako

クトゥルフ神話TRPGサークル

2024circle_cthulhu mythos.png

【部員数】

18

【サークル紹介】

和光大学でクトゥルフ神話TRPGで遊びたい!という人向けのサークルです。PLを募集したり参加したいシナリオを探したりと自由に遊べればいいなと思います。 会費とかもないです。本当にただただ遊びたいだけ。 ボイセでもテキセでも対面でも好きなようにやりましょう。新版でも旧版でも、何なら他のTRPGでもいいです。とにかく緩いサークルなので、気楽に参加していただければなと思います。

【活動日】

サークル全体での活動時間は決めていません。LINEのオープンチャットに参加可能なシナリオを書いてあるので、そこに参加希望を出すという形です。時間は参加者同士で決めてください。また、対面での募集もあります。その時は授業の空き時間に時間が合う人と活動するという形です。

【活動場所】

オンラインならサークルのDiscord。対面なら空き教室を借りて活動しています。

【連絡先】

u21p553w@wako.ac.jp

ジャズ研究会

2024circle_jazz.jpg

【部員数】

8

【サークル紹介】

ジャズは敷居が高いと思われがちですが、実は皆さんが聞き馴染みのあるポップスやロックに多大な影響を与えています。部員は全員大学に入ってからジャズを始めました!ジャンルを問わず音楽好きな人が集まっています! また俳優・トロボーン奏者のハマケン  作曲家の山本和智などプロの音楽家を輩出しています。 経験者・初心者関係なくやる気がある人は大歓迎!

【活動日】

火 (木)金 本番前は毎日

【活動場所】

D棟地下2階 第2音楽室

【連絡先】

Instagram→ gcjb.jp2024

X→@GCJB2024

フードバンクサークル はらぺこあおむし

はらぺこ.jpeg

【部員数】

22

【サークル紹介】

フードバンクとは、賞味期限が近い・規格外などの理由で、食べられるにも関わらず廃棄される食品を企業や農家、一般家庭から寄贈していただき、必要とする人や施設に提供する活動です。我々は、一人暮らしの学生や地域住民への食料支援、こども食堂での学習支援ボランティア、地域イベントへの参加など、様々な活動を行っています!他大学の学生や地域の大人の方々と関わる機会もあり、楽しみながら色々な経験ができるサークルです!気になる方は、お気軽にご連絡ください!

【活動日】

1回、平日18時~

【活動場所】

大学内教室

【連絡先】

X(Twitter)@WFB0227

Instagramwako_foodbank

e-mailwako.harapekoaomushi@gmail.com

和光大学吹奏楽部

2024circle_brass band club.jpeg

【部員数】

8

【サークル紹介】

こんにちは!吹奏楽部です!私たちは現在、部員8名で活動しています。活動日時は月・木・金曜日の18時から20時です。主な活動場所はJホール(J401)です。  主な活動として、年に数回の演奏会を開催している他、夏合宿と冬合宿も行っています。学校楽器も置いてあるので、楽器を持っていない方や初心者の方でも大歓迎です!    公式SNSにて新歓や楽器体験会の情報を発信していくので、是非お越しください!

【活動日】

毎週月・木・金曜日 1820

【活動場所】

部室、Jホール(J401教室)D2(D202.203.204教室)

【連絡先】

E-mail:wakowind@gmail.com

X(Twitter):@wako_brass

JOV!!

2024circle_jov.jpeg

【部員数】

90名程度

【サークル紹介】

みんなで仲良く楽しくバレーボールしてます! 3年前に出来たばかりの若いサークルなので興味のある人は連絡ください! 初心者も経験者も大歓迎!!練習試合も含めて興味のある方はぜひ連絡ください!

【活動日】

月水金

【活動場所】

和光大学メインアリーナ

【連絡先】

Xアカウント:@wako_vb_c

Instagram@wako_vb_c

WAKO LGBTs コミュニティ

2024circle_wako lgbts.jpg

【部員数】

5

【サークル紹介】

WAKO LGBTs コミュニティは、和光大学の機関であるジェンダーフリースペースを拠点に活動するLGBT+や、アライのための居場所確保を目的とした居場所サークルです。「ゆるく活動」が一番大きな活動方針です。水曜日のお昼休みを中心に、ジェンダーフリースペースでの活動を行います。トーク会やランチ会なども行います!その他、LGBT映画上映会を通じた勉強会や、他大学のLGBTサークルとの交流会を行います。ここはみなさんの居場所です。無理に話に加わることもありません。過ごしやすい関わり方で過ごしてください。

【活動日】

毎週水曜日 昼休み 但し、ジェンダーフリースペースの開室に合わせる

【活動場所】

G棟1階 和光大学ジェンダーフリースペース

【連絡先】

E-mailwako.lgbts@gmail.com

X(旧Twitter):@wakolgbts

HPhttps://wakolgbts.themedia.jp

アニメーション部

【部員数】

17名

【サークル紹介】

活動内容は、アニメーション制作や動画制作を行っています!制作に興味がある人、サークル内を見てみたい人は、ゆるく活動しているのでご連絡してください!

【活動日】

金曜日 夜 20.00

【活動場所】

オンライン 対面で集まることもある。

【連絡先】

E-mail

和光大学演劇研究会

演劇.jpeg

【部員数】

14名

【サークル紹介】

私たちは和光大学演劇研究会です!このサークルでは、役者や裏方としての基礎力を身につけ、部員同士で楽しく活動しながら本気で演劇を作っています!音響や照明、大道具・小道具制作など多方面から演劇に携われるので、人前に出るのが苦手な方も大歓迎です!演劇経験は問いません。私たちと一緒に最高の舞台を作りませんか?SNSで精力的に発信しているので入部希望や質問等がありましたらお気軽にご連絡ください!SNS X(旧Twitter):@wako_enken Instagram:@wako.enken_official YouTube:@wako.enken_official_youtube

【活動日】

毎週火曜日 ※公演前は週3回程度練習します

【活動場所】

大学内教室、学生ホール

【連絡先】

CC_JOAT

CC.png【部員数】

32名

【サークル紹介文】

〜アイデアを形にするイベントクリエイター集団〜 この大学には、企画力・行動力・独創性に溢れた学生が数多く存在します。 しかし「学内で自分たちのイベントを実現する方法がわからない」「面白い企画案が承認されず消えていく」という声も聞こえてきます。 CCは「学生が主役のイベント」をゼロから生み出すサークルです。 部室のディスカッションで企画が火花を散らし、学内の許可申請を突破し、仲間と協力して当日の運営を回す── その全てのプロセスが、メンバーの成長の舞台となるのです。

【活動日時】

随時

【活動場所】

都度お知らせ

【連絡先】

E-mail:cc_joat@stayhome.li

漫画・イラスト研究会 すけっちぶっく

漫画・イラスト研究会 すけっちぶっく.png【部員数 】

30人

【サークル紹介】

絵描きもオタクもゲーマーも、あなたの居場所はここにある!イラストを描く人、漫画を描く人、アニメや漫画、ゲームが好きな人、友達や居場所がほしい人、絵が上手じゃない人、でも絵を描くことが好きな人、みんなおいで!中には絵を描かない人も、絵があまり上手くない部長もいるから心配しなくても大丈夫!部長が買ってくるおかしを食べながらゆるく有意義な時間を過ごしましょう!理解り合える同志がきっと見つかる!待ってます!

【活動日時】

毎週水,木,金曜日(時間は公式XやグループLINEで連絡します)

【 活動場所 】

公式XやグループLINEで連絡します!

【連絡先】

X 

HP

ハートのつながり

1741158552090 - 内匠ほのか.png【部員数 】

5名(2025年3月時点)

【サークル紹介】

こんにちは!ハートのつながりとは、 障害や不登校などの悩みを抱えている人があまり周りに話せない自分のことについて気楽に話す場所です!発達障害、知的障害などの障害を持っている方や、不登校の方、またそれらに興味がある人大歓迎!これらに該当しなくても自分に自信がない人などサークルに入ってお話ししませんか? オンラインのイベントも開催します!好きな頻度で、自分のペースで気軽に参加できるので、ぜひ一緒におしゃべりしましょう!

【活動日時】

大学内での活動:月1回 オンラインの活動:月1回 ※活動頻度は変更する場合があります。

【 活動場所 】

和光大学内、その他大学外でイベントを開催 ※オンラインの活動はLINEやDiscordを使います。

【連絡先】

X(旧Twitter):@heartconnect25

大学祭実行委員会

IMG_5190 - 大学祭連絡用.jpeg

【部員数 】

25名 (2024年実績)

【サークル紹介】

大学祭実行委員会は、例年11月に開催される大学祭の企画・運営を行う団体です。 5月から始まり大学祭当日まで、イベントの立案や広報活動、大学内の装飾などいろいろありますが毎年その年のメンバーの個性によって出来上がるものが変わるのが面白いところです。 「大学祭でこういうことがしてみたい!」「イベントに興味がある!」という人は5月に募集される"大学祭実行委員応募フォーム"に応募ください!

【活動日時】

週1~2回

【 活動場所 】

随時告知

【連絡先】

インスタグラム

X(旧Twitter)

メールアドレス:gakusai@wako.ac.jp

Lazy pixels(レイジーピクセル)

Lazy pixels(レイジーピクセル).png

【部員数 】

4人

【サークル紹介】

今年立ち上げた新しいサークル【Lazy pixels】です。キャッチコピーは”趣味で繋がれる場所”です! 皆で校内でゲームをしたり、カラオケに行ったりなどの様々な企画に挑戦する予定です! 友達が欲しい。先輩、同級生と仲良くなりたいなどOK! 性別・学年問わず誰でも大歓迎です! 詳細は随時、下記、SNSで発信していきます!少しでも気になったら、気軽に下記連絡先にご相談ください!

【活動日時】

水曜・金曜日(※時間未定 詳細はSNSで発信)

【 活動場所 】

和光大学校内の空き教室

【連絡先】

lazypixels1127@Gmail.com

GLOCAL

GL.jpeg【部員数 】

15人

【サークル紹介】

GLOCAL ~地域と繋がる実践型ビジネスサークル~ 【活動の特徴】 ■月1回の出店 大学内の和光銀座や文化祭だけでなく、笹塚駅、吉祥寺駅などで。 ■週1回の戦略会議 マーケティング/財務管理/商品開発を体系的に学習 ■企業連携プロジェクト パン屋とコラボした焼き菓子販売(2024年) →仕入れ交渉/価格設定/販促企画まで一貫して実施 「失敗しても大丈夫!学生限定のビジネス特訓場」 在学中に成功と挫折を経験できる、唯一無二の環境。

【活動日時】

週1

【 活動場所 】

和光銀座など。都度お知らせ。

【連絡先】

Instagram:@glocal_tku