職員採用情報
和光学園専任職員採用情報
----------------------------------------------------------------
選考状況のお知らせ
2022年6月16日更新
ご応募いただいた皆さま
書類選考結果は、6月16日(木)にお知らせいただいたメールアドレスにお送りしております。
確認できない場合は、お手数ですが以下までご連絡ください。
【お問い合わせ先】saiyou[at]wako.ac.jp ([at]を@に置き換えて送信してください)
----------------------------------------------------------------
◆配 属 先:和光大学
◆事業内容:教育研究機関
◆事 業 所:〒195―8585 東京都町田市金井ヶ丘5-1-1(最寄り駅 小田急線「鶴川駅」)
◆創 立:1966年4月
◆代 表 者:学長 半谷 俊彦
◆教職員数:大学教員98名 大学職員71名 計169名(2022年4月1日 現在)
「小さくてもいいからダイヤモンドのような本物の光を放つ大学を作りたい」…これは、和光大学初代学長の梅根悟が、本学設立にあたって述べた言葉です。
この言葉に基づき、教員は研究に励む一方、教育にも熱心で、教員と学生との距離が近いことが特色です。また学生が学部学科を越え、興味ある科目を履修できる【講義バイキング】も「自由な研究と学習の共同体」という本学の開学の理念を基にした、本学の教育の特徴の1つです。
小さな大学ですが、理念に基づいた教育・研究の実現のために、ひとりひとりの「ちから」を合わせて大学運営をしています。
大学職員は学生や教員へのサポートはもちろん、大学運営や外部とのやりとりも仕事となります。広い視野と豊かなコミュニケーション力を持ち、心身ともに健康な方を私たちは求めています。
ぜひ、あなたの「ちから」を本学の充実・発展のために発揮してください。
■ 募集要項(求人票) ■
♦応募方法(必ず応募要項をご確認ください)
①事前エントリー
下記事項をメール本文に記載し、事前エントリー専用アドレス:saiyou@wako.ac.jp宛に送信してください。
記載事項…[氏名]、[フリガナ]、[生年月日(西暦)]、[最終学歴]、[PC受信可能メールアドレス]
※事前エントリー専用アドレスへの質問等お問い合わせには一切お答えできませんのでご了承ください。
②下記書類を担当宛までご郵送ください。
※封筒のおもて面に必ず 「専任職員履歴書在中」 と朱書きしてください。
【応募書類】
1.和光大学指定履歴書(写真貼付)… こちらからA4で片面印刷し、自筆でご記入ください。
2.成績証明書
3.卒業見込み証明書・修了見込み証明書
※大学院修了の方は学部の成績証明書および卒業証明書もご用意ください。
・書類はA4版で統一し、クリップ、ホチキス留めをせず封入してください。
・ご提出いただいた書類は原則返却いたしません。
♦募集期間
2022年5月10日(火)~2022年6月9日(木)応募書類必着
♦提出された書類について
・記載された個人情報を第三者へ譲渡・開示することはありません。
・採用活動にのみ使用し、不採用になった方の提出書類は人事担当が責任をもって処理いたします。
・採用となった方の提出書類は、入職後の人事管理において使用します。
・ご提出いただいた書類は原則返却いたしません。
後日、別途お応えすることは致しかねますので、ご了承ください。
♦選考日程について
新型コロナウイルスの状況により、日程が変更になる可能性があります。あらかじめご了承ください。
臨時・定時職員採用情報
現在、募集を行っておりません。
お問い合わせ
和光大学 事業室 総務係(人事担当 市川・山中)
〒195-8585 東京都町田市金井ヶ丘5-1-1
TEL:044-988-1431
※和光学園法人事務局専任職員採用情報については、次のページをご確認ください。
(お問合せ先 和光学園法人事務局 総務課(人事担当 中里)TEL:044-986-6500)