お知らせ
卒業生・小林哲也さん共著『東アジアの弾圧・抑圧を考える 19世紀から現代まで 日本・中国・台湾』と雑誌掲載情報のお知らせ
人間関係学科卒業生・小林哲也さん共著『東アジアの弾圧・抑圧を考える 19世紀から現代まで 日本・中国・台湾』が2019年12月に出版されました!
小林さんは、「第3章 文久〜慶応期における土佐勤王党への弾圧とその壊滅―幕末維新期における「国事周旋」の一側面」を執筆されています。
また、洋泉社MOOK 歴史REAL「敗者の明治維新」にも「将軍・大名たちの幕引き」を寄稿されています。
みなさま、ぜひご覧ください。
『東アジアの弾圧・抑圧を考える 19世紀から現代まで 日本・中国・台湾』
著:岩下哲典、矢森小映子、塚越俊志、小林哲也、関良基、橋本真吾、永江貴子、濱口裕介、安田震一、龐淼、土屋真一、中川仁、吉田雅子、藤田賀久
発行:春風社
価格:4,000円(税別)
ISBN:9784861106699
【春風社WEBサイト 書籍紹介ページ】
http://www.shumpu.com/portfolio/742/
-----------------
洋泉社MOOK 歴史REAL「敗者の明治維新」
―大転換から150年、サムライたちの最後を見直す―
発行: 洋泉社 (2018/1/11)