お知らせ
図書館のLet's Read Projectで「選書ツアー」を開催
図書・情報館と学生が協力し、本にまつわるさまざまなイベントや活動を企画・実行するLet's Read Project (LRP)のメンバーが、2月6日(木)に一年の活動の集大成である「選書ツアー」に行ってきました。
ツアー開催場所は紀伊國屋書店新宿本店です。
参加メンバーは9名。事前に図書・情報館ベテラン職員からレクチャーを受け、どんな本を和光大学の蔵書として選んだらよいのか、それぞれ準備をして臨みました。
ツアー当日には、店内で約1時間の選書後、紀伊國屋書店のイベントスペースをお借りして「なぜこの本を選んだのか」など、プレゼンを行いました。その後、メンバー同士で「大学図書館に置く本としてふさわしいか」、「コンセプト『和光大生の大学生活を彩る本』に適っているか」等々の白熱した議論を繰り広げました。 "図書館"と"学生"双方の視点から、本好きメンバーたちが魅力的な本を選び抜いてくれました。
選んだ本は、新年度4月に、企画本棚「和光大生の大学生活を彩る本棚」として公開します。
図書・情報館ホームページ : Let's Read Projectとは
http://www.wako.ac.jp/library/about/record/lrp/
どうぞ、お楽しみに!