お知らせ
経営学科・小林猛久ゼミナールからパレールカレーフェスタの運営支援の活動報告が届きました
経営学科・小林猛久ゼミの学生たちが今年も2019年8月3日(土)、4日(日) に、パレールカレーフェスタ の運営支援を行いました。
ゼミ生の和田侑也さんから報告が届きましたので、ご紹介します。
2019年8月3日(土)、4日(日)の2日間、私たち小林猛久ゼミナールは川崎駅東口にあるパレール商店会様主催によるパレールカレーフェスタの運営支援を行いました。
今年は、昨年とは違い1種類のみのカレーの販売ではなく、チキンカレー・牛すじカレー・キーマカレーの3種類を販売しました。また、交易食品株式会社様と連携し、カレールーの試食とアンケート調査を実施しました。
ステージに関しても例年通り和光大学空手道部の演武や、竜鼓座による和太鼓の演奏だけでなく、新たに映像メディア研究会によるヒーローショーを開催し、親子で楽しめるように会場を盛り上げました。その他、射的やフェイスペイント、バルーンアートなどもゼミ生たちが実施して、お子さんたちに喜んでもらうことができました。
広報では、今回からInstagramでの有料広告を利用し、ターゲットである20代〜30代の若年層に効果的な周知が出来ました。
今回のカレーフェスタは新たに様々な試行をしましたが、良かった点だけでなく反省点も少なくなかったので、来年以降のカレーフェスタに向けて課題に取り組んでいきたいと思います。
▲ フェイスペイント ▲バルーンアート