お知らせ
キャリア支援プログラム「アルバイトをするときに知っておきたい労働法」を開催しました
2023年7月24日
今年度より、キャリア支援プログラムでは「生きる」「働く」2つのテーマを立て、低年次生から卒業後のキャリアについて考えるプログラムを開催しています。
今回は「生きる・社会を知る」をテーマに、「アルバイトをするときに知っておきたい労働法」を7月13日(木)に開催しました。
講師は東京労働局雇用環境・均等部指導課から課長補佐 恒吉恵美様をお招きしました。
大学生にとって身近な労働であるアルバイトにかかわる労働法について、給与や有給休暇、シフトのトラブルなど具体的な事例をもとにお話しいただきました。
参加した学生からは、これまで学ぶ機会がなかったので、知ることができてよかったという声や、自分のアルバイト先と照らしながら話を聞き、労働条件や環境を知っておくことの大切さを知ったという声が寄せられました。今回のお話を機会に、学生たちは生きがいややりがいを持って働くことができるよう、働く人を守る法律や組織があることを学んだようでした。
このプログラムは、講義内容より共通教養科目「法と人権」(本学経済経営学部経済学科・徳永貴志教授担当)の授業とキャリア支援室との共催で開催しました。
キャリア支援室では、ほかにも全学年の学生に向けて多くのプログラムを開催しています。
詳細は以下からご覧ください。みなさんのご参加をお待ちしています。
2023年度前期 キャリア支援講座・行事一覧
また、履歴書の添削や模擬面接など個別相談にも応じていますので、こちらもご活用ください。
申込方法等、詳細は以下からご覧ください。
キャリア支援室について
お問い合わせ
キャリア支援室(A棟3F)
TEL:044-989-7492
E-mail:career@wako.ac.jp