地域・流域共生フォーラム
【6/30】「川崎市市制100周年記念事業岡上地域グリーンツーリズム 初夏の岡上魅力ぐるりツアー」が開催されました。
2024年6月30日(日)、標記のイベントで和光大学の堂前教授が講師として活躍し、和光大学の環境保全サークル「和光大学・かわ道楽」の学生と当フォーラムの齋藤職員がお手伝いしました。
川崎市市制100周年記念事業として、岡上で様々な活躍をされている方々が協力し、地域の魅力満載のイベントで、当日は10時半に和光大学の入口に集合し、そこから初夏のオープンガーデンを見学→梨子ノ木特別緑地保全地区緑地内を散策→岡上野菜の収穫→岡上地域で味わう農家メシで昼食の流れで進行しました。
梨子ノ木特別緑地の解説は和光大学の堂前教授が担当し、緑地の説明と多くの生きものが暮らせるようにするために取り組んでいる活動の紹介をしました。道中でキレイなタマムシの羽根やコクワガタが見られ参加者は大盛り上がりでした。
▲緑地内での様子