地域・流域共生フォーラム
【1/28】近隣の児童館の野鳥観察イベントをお手伝いしました。
2023年1月28日(土)、町田市の児童館 三輪子どもクラブ「MIWA~GO」の野鳥観察会で、
このイベントは、鶴見川の大正橋~
当日は午前10時に鶴川駅前ポプリホールに集合。

▲野鳥を探す様子
結果は、カワセミを含め、 約14種類の野鳥を確認することができ大成功でした。
参加者からは・・・
「意識して見てなかっただけで、 こんなにカワセミが見られるとは思わなかった。」
「次は自分の双眼鏡とカメラ持って探しに行きたい。」
「もっとこういうイベントをやってほしい。」
と好評を頂きました。
しかも、 コサギがカワウが捕まえたエサを横取りするという貴重な瞬間を目 撃できました。なので、参加者もスタッフも大興奮でした。


▲出会うことができたカワセミ(左)とカワウのおこぼれを狙うコサギ(右)
参加者からは・・・
「意識して見てなかっただけで、
「次は自分の双眼鏡とカメラ持って探しに行きたい。」
「もっとこういうイベントをやってほしい。」
と好評を頂きました。
本フォーラムが標榜する「足元の自然」への気づきを、 今後ともいろいろなチャンネルを通じて広げていきたいと考えてい ます。ご相談ください。