お知らせ
経済学科・永石尚子先生が『ていくおふ』177号(ANAホールディングス/ANA総合研究所 発行)に『フロントラインスタッフの役割と人的サービスの価値』を寄稿しています
2024年12月3日
経済経営学部 経済学科・永石尚子先生が、『ていくおふ』177号(ANAホールディングス/ANA総合研究所 発行、2024年11月)に『フロントラインスタッフの役割と人的サービスの価値』を寄稿しています。
≪『フロントラインスタッフの役割と人的サービスの価値』要旨≫
近年のホスピタリティ・ツーリズム産業におけるフロントラインで急速に DX が進む一方、人的サービスの価値が再評価されている。
対人接客サービスの主役であるフロントラインスタッフには、より総合的なマネジメント領域をカバーする能力も求められる。
テクノロジーの進化と環境の変化が加速度的に生じる未来では、人と DX によるサービスのすみ分けと融合が重要であり、特に人によるサービスに何を求めるのかを明らかにしていくべきである。
『ていくおふ』は、航空産業に対する理解と啓蒙の促進を目的として1977年から発行されている冊子です。
https://www.anahd.co.jp/group/ari/publishing/takeoff/
『ていくおふ』117号は2025年1月中までANAアプリから無料で読むことができます。
(ANAアプリ→『翼の王国/機内誌』→『機内誌‐その他』)
https://www.ana.co.jp/ja/jp/serviceinfo/mobile/app/
みなさま、是非ご覧ください。