お知らせ
経営学科・大野幸子先生がガネーシャ教育大学(インドネシア)主催の国際会議にゲストスピーカーとして参加しました
2024年10月5日
経営学科・大野幸子先生(専門 マーケティング論、消費者行動論)が、インドネシアにあるガネーシャ教育大学主催の国際会議にゲストスピーカーとして招かれ、オンラインで研究報告を行いました。
大野先生から報告が届いています!
ガネーシャ教育大学からは、今年4月に本学へ表敬訪問があり、学長や経済経営学部の教員と懇談の場が持たれました。
2024年10月1日(火)に、"The 9th International Conference on Tourrism, Economics, Accounting, Managing and Social Science (TEAMS 2024)"という国際会議で、研究報告を行いました。
TEAMS 2024は、和光大学と関わりのある国立ガネーシャ教育大学(Universitas Pendidikan Ganesha )が主催している国際会議で、対面会場はマレーシアでWeb参加も可能なハイブリッド方式で行われました。
当日は基調講演者の1人としてWeb参加しましたが、900人近くが参加する大盛況でした。わたくし(日本)のほか、アメリカ、マレーシア、オーストラリア、インドネシアの大学に所属する5名の研究者が講演しました。
"Understanding Consumer Behavior for Effective Marketing"をテーマに、消費者行動の理解がマーケティングにどのようなポジティブな効果をもたらすかについて、日本・インドネシア・アメリカを比較しながらお話しました。
また、Q&Aコーナーでは、質問者の方と「インドネシア人の強いブランドロイヤリティに対して、どんなマーケティングを行うべきか?」についてディスカッションをしました。
英語での報告はいつも緊張しますが、とても充実した時間を過ごすことができました!
▲研究発表の様子、賞状
▲国際会議のポスター