お知らせ
(11/10)「バリアフリー字幕付き『アボン 小さい家』〜日系フィリピン人山岳地帯〜」上映会のお知らせ
2024年9月26日
人間関係学科卒業生・加藤慶子さんが実行委員長をつとめ、総合文化学科卒業生で映画監督の今井ミカさんも登壇する「バリアフリー字幕付き『アボン 小さい家』〜日系フィリピン人山岳地帯〜」上映会のお知らせが届きました!
加藤慶子さんからメッセージをいただいています。
皆さま、是非ご参加ください。
大学の時にお世話になった先生を通して映画監督に出会い、私達ろう・難聴者のために、バリアフリー字幕を作ってくださいました。
日系フィリピン人が山岳地帯で暮らしていることをご存知でしょうか?
そこで暮らす日系フィリピン人家族の絆の物語です。
この映画から、様々なことについて、考えさせられます。
聴者もろう者も人種、国籍関係なく多くの方々に見ていただきたい映画です。
「バリアフリー字幕付き『アボン 小さい家』〜日系フィリピン人山岳地帯〜」上映会
(★上の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。)
■ 日程 2024年11月10日(日)
■ 時間 13:00〜16:00(受付開始12:00~)
■ 参加費 500円(完全予約制)
■ 定員 120名(先着順)
※日本語⇔日本手話通訳あり
■ 会場
障害保健福祉センター(ヒューマンぷらざ)多目的体育室6階
https://www.city.minato.tokyo.jp/kenko/fukushi/shogaisha/madoguchi/hokenfukushi.html
〒105-0014 東京都港区芝1丁目8番23号
JR浜松町駅北口 徒歩10分
浅草線・大江戸線大門駅A1出口 徒歩10分
三田線芝公園A1出口 徒歩10分
■ お申込み先
バリアフリー字幕付き「アボン 小さい家」映画上映会&対談
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGJaE7mhD-89CLSON5ejfK7zOA2chkkYjyL6Nh0UFh4g2tDw/viewform?usp=pp_url
■ 締切 2024年10月10日(木)
■ お問い合わせ先
バリアフリー字幕付き「アボン 小さい家」映画上映実行委員会事務局
abon.smalhouse@gmail.com
フィリピン―日本協同製作映画「アボン 小さい家」公式サイト
https://www.ne.jp/asahi/small/home/welcome.html