お知らせ
インドネシア・フィールドワークでは充実した活動が行われています!
2024年8月10日
経営学科のバンバン先生から、インドネシアでのフィールドワークの報告が届きました!
いよいよ夏休みが始まりました。この夏、和光大学は、アジア、ヨーロッパ、アメリカ、そして日本国内のあちこちでフィールドワーク(現地・現場体験型学習)を実施しています。
本日は、現在進行中のインドネシア・フィールドワークの様子をご紹介します。
インドネシア・フィールドワークには、和光大学の学生20名が参加しています。このフィールドワークでは、アジアへの防災教育をテーマにした様々な活動に従事しています。
先日は、インドネシア人学生らと共同で植林活動を行いました。また、農地の視察を行ったり、現地小学校での防災教育にも協力しました。
さらには、インドネシアの皆さんに日本文化を紹介する一方、和光大生らは(滞在先の)バリ舞踊を学んだり、現地の大学が主催した国際セミナーに参加したりしています。
そして、フィールドワークに組み込まれた4日間のホームスティプログラムでは、地元の方々と豊かで深い交流が図られました。いま、まさに充実した時間を過ごしています。
▲青空の下、農地の視察
▲現地学生と共同で植林活動
▲現地大学主催の国際セミナーに参加
バンバン・ルディアント(経済経営学部教授)