お知らせ
人間科学科主催 シンポジウム「共生とあそび:Sympoiesisのゆくえ」が開催されました
2024年8月21日
2024年8月10日(土)に、人間科学科主催 シンポジウム「共生とあそび:Sympoiesisのゆくえ」が開催され、人間科学科のコンセプトである「共生とあそび」をテーマに、「あそびながら学び、学びながらあそぶ」身ぶりを体感するワークショップなどが行われました。
はじめに、上野俊哉先生からシンポジウムの趣旨の説明、学生によるパネルシアターが行われた後、秋田公立美術大学の石倉 敏明先生、長崎大学の森 元斎先生から発表をしていただきました。
今福 龍太先生(批評家、吟遊詩人、和光大学人間科学科 元教員)がコメンテーターを、上野 俊哉先生(和光大学人間科学科 教員)が進行をつとめました。
池之端を会場に、音や声、その雰囲気はオンラインでも配信されました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。