お知らせ
経営学科・小林猛久ゼミナールが「留学生・外国人学生交流歓迎会」で活動報告を行いました
2023年4月29日
2023年4月26日(水)に学内で開催された留学生・外国人学生交流歓迎会で、小林猛久ゼミナールが産学連携活動の報告を行いました。
学生から報告が届きましたので、紹介します。
2023年4月26日(水)に、私たち小林猛久ゼミナール(担当教員:小林猛久教授)3年は、和光大学に通う留学生・外国人学生向けに開催された「留学生・外国人学生交流歓迎会」に参加させていただきました。
私たち学生は、2022年度の小林猛久ゼミナール産学連携活動報告を行いました。
米づくりや、柿のドライフルーツ、バイオプラスチック容器の寄付など SDGsに配慮した活動取り組みを説明しました。しかし、留学生の方々に向けて、難しい日本語表現をしてしまったところが多々あり、聞き手にあわせて発表内容を変えるなどの反省点がありました。
発表後は、留学生・外国人学生と一緒に「共通点クイズ」を行いました。
文化がそれぞれ異なっていても沢山の共通点を見つける事ができ、クイズはとても盛り上がりました。
フリートークの時間では、留学生の方とたくさんお話をしました。
フレンドリーな留学生が多く、撮影する事が好きな学生が、素敵な写真をみせてくださったり、日本のアニメの話で盛り上がったりとおしゃべりを楽しみました。
「地域デザイン(金曜日の 1 限)」の授業で栽培した玉ねぎをプレゼントしたところ、大好評でした。
今後の交流も図っていきたいと強く感じました。
▲集合写真
▲共通点クイズの様子
経営学科3年 平井