お知らせ
(2/28) 心理教育学科・高坂康雅先生がオンラインシンポジウム「結局、公認心理師とは何か?―公認心理師試験から読み解く現状と課題―」に登壇されます!
心理教育学科の高坂康雅先生が、2021年2月28日(日)に、オンラインシンポジウム「結局、公認心理師とは何か?―公認心理師試験から読み解く現状と課題―」の第1部に登壇されます。
みなさま是非ご参加ください。
オンラインシンポジウム「結局、公認心理師とは何か?―公認心理師試験から読み解く現状と課題―」
■日時 2021年 2月28日(日) 13時〜16時
■主催 東京大学産学協創フォーラム「臨床心理iNEXT」
■司会 下山晴彦(東京大学大学院 臨床心理学コース教授)
■参加費 無料
■参加方法 Zoomのオンライン事前登録
★高坂先生は「第1部 試験の出題分析からみえてくること」に登壇し、「試験内容に対する問題提起」についてお話しする予定です。
★1月29日(金)から一般申込みが始まります!
詳しくはこちらから→https://cpnext.pro/seminer/?p=297