お知らせ
学生が町田市オリジナル婚姻届のデザインを制作しました!!
町田市では、2016年12月から和光大学と玉川大学とのコラボレーションにより、オリジナル婚姻届・出生届を作成し、配布を始めていますが、今回2019年4月から配布がはじまる新たなデザインの届書が完成しました。
デザインを担当したのは、芸術学科4年の吉田菜々子さん(15G)と経営学科2年和田まりなさん・経済学科2年川石まゆ佳さん。今回は婚姻届のデザイン制作を担当しています。
新デザインの完成を記念して、2月27日(水)には町田市庁舎内にて感謝状贈呈式が行われました。
婚姻届
PDFデータ:婚姻届(記念用見本)
◆デザイン制作者:吉田菜々子さん(15G)
◆デザインコンセプト:
「華やかで、町田市に合った婚姻届」をテーマに制作しました。町田市に関係する植物はいくつかありますが、「感謝」「豊かな愛情」などの花言葉を持つ、ダリアの花をモチーフに選びデザインしました。長い年月を経て見返したときに、用紙が色あせていても、アンティークな風合いとなるよう、やさしい水彩タッチで描いています。
PDFデータ:婚姻届(記念用見本)
◆デザイン制作者:和田まりなさん(17B)・川石まゆ佳さん(17E)
◆デザインコンセプト:
今までの婚姻届にはなかった新しい形をめざして、夫婦で思い出に残るように、約束事を自由に書ける欄を作りました。例として先に書いておいたいくつかの約束事は、ユニークなものを心がけました。また、全体にちりばめられた花や花束などはすべて結婚をイメージした花言葉を持つものを組み合わせています。
▲(左から和田さん、吉田さん、石阪市長、玉川大学宮北さん、玉川大学小田さん)
【町田市HP】
http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/touroku/oshirase/original-konin-syussyotodoke.html