新型コロナウイルス感染症への本学の対応について
2023年3月20日(月)更新
新型コロナウイルス感染症への本学の対応について、すでに当ホームページにて掲載している情報も含め、本ページにまとめました。
感染拡大の状況は日々変化しています。今後も大学としての正式な情報は本ページを通して発信していきますので、定期的に本ページから最新の情報をご確認ください。
なお、お問い合わせは< >内に示す担当部署までお願いいたします。
▼閲覧したい項目をクリックしていただくと当該項目にジャンプします▼
※過去のお知らせは、「過去のお知らせ」ページに移動しました。(2022/3/24)
在学生の皆さまへ
全般
- 3月7日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/3/6更新
- 2月13日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/2/6更新
- 1月16日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/1/10更新
- 12月12日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/12/5更新
- 11月14日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/11/7更新
- 10月17日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/10/10更新
- 9月12日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/9/5 更新
- 7月11日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/8/31 更新
- 6月13日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/6/6 更新
- 5月16日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/5/9 更新
- 4月18日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/4/5 更新
- 3月14日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/3/7 更新
- 2022年3月 土曜日の窓口業務について【3/4更新】 2022/3/4 更新
- 学内充電スポット(電源コンセント)のご案内 2021/4/9 更新
- 「和光ポータル」及び「和光大学Gmail」のログイン方法について 2021/3/31 更新
※「Microsoft 365 Apps」については、「Microsoft 365 Apps(旧 Office365 ProPlus)無償利用について」ページをご確認ください。
授業関係
- 【学生の皆さんへ】2022年度後期 新型コロナウイルス感染症に関する出席停止、フローチャートについて 2023/1/26 更新
- 2022年度 新型コロナウイルス感染症予防を目的とした後期の「自宅学習願い書」の扱いについて 2022/9/1 更新
- 2022年度 新型コロナウイルスワクチン接種に伴う授業欠席の扱いについて 2022/4/12 更新
- 【障がいのある学生の皆さんへ】2022年度 授業時の配慮願について 2022/4/8 更新
- 2022年度の授業について 2022/4/5 更新
- 授業におけるパソコン等の機材の使用と持参について 2021/11/15 更新
奨学金・経済支援等
※「奨学金・経済支援制度」ページをご確認ください。
その他
- 2022年度レベル1Aにおけるサークル・部活動等について <学生支援室>2023/3/13 更新
- 2022年度「行動制限・施設使用制限コード」レベル2A/1Bにおけるサークル・部活動等について <学生支援室>2022/12/21 更新(2022年8月改訂版)
- 2022年度後期 授業開始後の新型コロナウイルス感染症の注意喚起について <医務室>2022/9/13 更新
- 2022年度健康診断の受診について(実習がある新2~4年生) <医務室>2022/3/23 更新
- 東京都が設置する新型コロナワクチン大規模接種会場における接種について(ご案内) <医務室>2022/3/22 更新
- 2022年度健康診断の受診について(実習がない新2~4年生) <医務室>2022/1/24 更新
※各種証明書の発行については、「各種証明書(在学生)」ページをご確認ください。
父母・保証人の皆さまへ
- 3月7日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/3/6更新
- 2月13日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/2/6更新
- 1月16日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/1/10更新
- 12月12日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/12/5更新
- 11月14日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/11/7更新
- 10月17日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/10/10更新
- 9月12日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/9/5 更新
- 7月11日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/8/31 更新
- 6月13日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/6/6 更新
- 5月16日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/5/9 更新
- 2022年度 新型コロナウイルスワクチン接種に伴う授業欠席の扱いについて 2022/4/12 更新
- 2022年度の授業について 2022/4/5 更新
- 4月18日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/4/5 更新
- 3月14日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/3/7 更新
- 2022年3月 土曜日の窓口業務について【3/4更新】 2022/3/4 更新
- 授業におけるパソコン等の機材の使用と持参について 2021/11/15 更新
受験生の皆さまへ
※「受験生の方へ」ページをご確認ください。
卒業生の皆さまへ
- 3月7日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/3/6更新
- 2月13日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/2/6更新
- 1月16日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2023/1/10更新
- 12月12日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/12/5更新
- 11月14日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/11/7更新
- 10月17日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/10/10更新
- 9月12日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/9/5 更新
- 7月11日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/8/31 更新
- 6月13日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/6/6 更新
- 5月16日以降の行動制限・施設使用制限コードレベルについて 2022/5/9 更新
- 2022年3月 土曜日の窓口業務について【3/4更新】 2022/3/4 更新
※卒業・修了証書(学位記)の証書を受け取ることができなかった方は、窓口もしくは郵送による受け取りが可能です。詳細は「卒業・修了証書の受領について」ページをご確認ください。
※各種証明書の発行については、「各種証明書(卒業生)」ページをご確認ください。
教職員の皆さまへ
- 東京都が設置する新型コロナワクチン大規模接種会場における接種について(ご案内) <医務室>2022/3/22 更新
【教職員専用】オンライン授業関連情報ページを設置しています。※オンライン授業ページは随時更新しています。
URL:https://www.wako.ac.jp/for-staff/online.html
※IDとパスワードは和光ポータルにてお知らせします。
学内各施設設備の利用について
- キャンパス内への入構及び窓口体制について 2022/9/14 更新
新型コロナウイルス感染予防のため、次のとおりとします。- 2022年10月16日(日)まで、「行動制限・施設使用制限コード」レベル1Bとします。
在学生、卒業生、高校生などのキャンパス内への入構は、可とします。窓口業務は、通常実施とします。
電話・メール・フォームでのお問い合わせは、ページ最下部にあるご希望の部署へお願いいたします。
- 2022年10月16日(日)まで、「行動制限・施設使用制限コード」レベル1Bとします。
- 梅根記念図書・情報館<図書・情報室> 2022/9/1 更新
詳細は図書・情報館HPをご確認ください。
2022年10月3日(月)より、学外の方の利用を再開します。詳しくはこちらをご確認ください。
メールにてお問い合わせの際は以下までお願いいたします。
- 図書館の利用に関すること:lib-serv@wako.ac.jp
- メディア室・学内ネットワーク管理に関すること:icc@wako.ac.jp
※和光ポータルに関するお問い合わせは教学支援室となります。
- 保育実習準備室・センター <教学支援室> 2021/9/28 更新
「和光大学行動制限・施設使用制限コード」に準じます。
お問い合わせはお電話でお願いいたします(TEL:044-949-0005)。 - 資格課程サポートセンター <教学支援室> 2021/9/28 更新
「和光大学行動制限・施設使用制限コード」に準じます。詳細は、和光ポータルや「資格課程サポートセンター」ページをご確認ください。
学生相談センター <学生支援室> 2022/9/14 更新- 現在、対面・電話・Zoomによる相談を受付けております。
- 原則として予約制となります。お申込みは来室、電話、フォーム(初めて利用する方)でお受けしています。
- 詳細は、「学生相談センター」ページをご覧ください。
- キャリア支援室利用について <キャリア支援室> 2021/3/31更新
窓口・オンライン(Zoom)・電話・メールによる相談対応を行っています。詳細は、「キャリア支援室」ページをご確認ください。
- 生協食堂及び購買について 2021/3/31 更新
生協食堂(E棟4階)および生協購買(B棟1階)を営業いたします。
和光学園生活協同組合WEBサイトをご確認ください。
その他注意喚起に関する情報
- 【学生の皆さんへ】2022年度後期 新型コロナウイルス感染症に関する出席停止、フローチャートについて <医務室>2022/11/2 更新
- 感染拡大防止の観点から、次のような症状のある方は来学をご遠慮ください。
- 発熱のある方
- からぜき(痰を伴わない乾いた咳)、のどの痛みなどの呼吸器症状や味覚・嗅覚の異常がある方
- 大学入構の際は、感染リスク回避のため、各棟屋入口設置のアルコール消毒薬の使用、手洗い、咳エチケットの徹底にご協力をお願いいたします。特に、高齢の方や基礎疾患をお持ちの方については感染予防にご注意ください。
- 入構にあたっては、新型コロナウイルス感染防止のため、以下のことを厳守してください。 2021/3/31更新
- マスクを着用すること
- 手指の消毒をすること(建物入り口に消毒液を設置しています)
- うがい、手洗いを励行すること
- 着席の際は2メートル以上間隔をあけること
- 必要以上は学内に滞留しないこと
- 発熱、風邪症状、味覚・嗅覚の異常がある場合は来学しないこと
新型コロナウイルス感染者発生状況について
2023/3/20(月) 更新
本学における新型コロナウイルス感染者発生状況について以下のとおりお知らせいたします。感染経路を問わず、2020年4月1日以降に感染の報告があった累計を掲載しています。
学生 | 教職員 | その他 |
---|---|---|
585名 | 44名 | 0名 |
上記のうち3/10~3/16の 新規感染者:0名 |
上記のうち3/10~3/16の 新規感染者:0名 |
上記のうち3/10~3/16の 新規感染者:0名 |
※感染者やそのご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
※本学では、引き続き全学的な感染防止対策を徹底してまいります。
【本件に関するお問い合わせ】
企画室 TEL:044-988-1433/FAX:044-988-1594/E-mail:kikaku@wako.ac.jp
新型コロナウイルス感染者・濃厚接触者の報告フォーム
在学生、教職員の皆さまで、新型コロナウイルス感染症に感染した方・濃厚接触者となった方、体調不良の方は、以下のフォームから必ず報告してください。
新型コロナウイルス感染症の感染者・濃厚接触者発生時の状況確認フォーム
また、医務室ページにも新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載していますので、ご覧ください。
参考・関連リンク
厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス感染症について)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html
文部科学省ホームページ(新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について)
https://www.mext.go.jp/a_menu/coronavirus/index.html
首相官邸ホームページ(新型コロナウイルス感染症に備えて 〜一人ひとりができる対策を知っておこう〜 )
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
外務省海外安全ホームページ
https://www.anzen.mofa.go.jp/
厚生労働省検疫所ホームページ
https://www.forth.go.jp/index.html
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせは、月〜土曜日にお願いいたします(各部署の受付時間をご確認ください)。ご不便をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
よくあるご質問と回答内容をまとめましたので、お問い合わせの前にご確認ください。
- 学費納入および奨学金制度についてよくあるお問い合わせ[PDF] 掲載:4/21(火)
《奨学金に関すること》学生支援室(A棟3階)
TEL:044-989-7490 ※9時15分〜16時30分(窓口は16時まで)
E-mail:shogakukin@wako.ac.jp
《学費の納入に関すること》事業室 経財係(A棟3階)
TEL:044-989-7485 ※9時15分〜16時30分(窓口は16時まで)
E-mail:keiri@wako.ac.jp
《課外活動・留学生等に関すること》学生支援室(A棟3階)
TEL:044-989-7490 ※9時15分〜16時30分
E-mail:gakusei@wako.ac.jp
《履修・授業・学籍・証明書発行等に関すること》教学支援室(A棟2F)
TEL:044-989-7488 ※9時15分〜16時30分
《進路・就職相談等に関すること》キャリア支援室(A棟3階)
TEL:044-989-7492 ※8時50分〜16時50分
E-mail:career@wako.ac.jp
《入試相談等に関すること》入試広報室(A棟1階)
TEL:044-988-1434 ※8時50分〜16時50分
E-mail:go@wako.ac.jp
《図書館の利用に関すること》図書・情報室
TEL:044-989-7494
E-mail:lib-serv@wako.ac.jp
《メディア室・学内ネットワーク管理に関すること》図書・情報室 情報システム係
TEL:044-989-7475
E-mail:icc@wako.ac.jp
《健康相談等》医務室(G棟1階)
TEL:044-989-7498
E-mail:imushitsu@wako.ac.jp
過去のお知らせ
次のページに過去に掲載したお知らせをまとめています。