心理教育学科は
心理学と教育学を横断し、
専門性を追究する2専修・1コース

心理教育学科 心理学専修科目・履修について

科目・履修について

心理教育学科 心理学専修 科目

1年次前期の時間割の一例

1年次前期の時間割の一例

卒業に必要な単位と科目の種類

卒業に必要な単位と科目の種類

合計 124単位

気になる授業をクローズアップ!

セクシュアル・マイノリティのこころと支え

セクシャル・マイノリティのこころと支え セクシャル・マイノリティのこころと支え

「性」の多様性を考えよう

LGBTs やLGBTQ+と表現される幅広い性のあり方を理解し、どのようなこころの配慮が必要なのか、カミングアウトやアウティングの問題にも向き合います。


自殺学

自殺学 自殺学

死にたい気持ちを理解する

先進国の中でも自殺率が高い日本。「死にたい」と言われたら?「 死にたい」と思ったら? 心理学で自殺は防げるのか?最新の知見をもとに考えます。


恋愛と結婚の心理学

恋愛と結婚の心理学 恋愛と結婚の心理学

恋愛とは一体何なのか!?

青年期における対人関係の中でも、最も親密で複雑な恋愛関係と、その先にある結婚の心理を考察しながら、対人関係全般に応用できる知識を学びます。