キャリア支援プログラム日程表
キャリア支援プログラム日程表
「生きる」と「働く」をテーマにしたキャリア支援プログラム
1年生から参加できる、人生や仕事といったライフキャリアについて考える「生きる」をテーマにしたプログラムと、主に3-4年生での就職活動を支援するプログラム「働く」を用意しています。
早いうちから様々なプログラムに参加し、卒業後の進路に備えましょう。
- 2025年度前期キャリア支援プログラム 日程表 2025/3/24更新
- 2024年度後期キャリア支援プログラム 日程表 2024/8/1更新
キャリア形成や進路選択を考える科目群
大学在学中に「自分の進路や将来」について考えることはとても大切なことです。和光大学では、全学部全学科に開かれた様々なキャリア形成や進路選択を考える際に役立つ科目があります。授業を通して、自分の将来と向き合い、社会人になるための準備を整えましょう(履修によるプログラムの認定等はありません)。
- 2025年度キャリア形成や進路選択を考える科目群 2025/4/4更新
電子ブックの利用について
図書・情報館3Fには、学生の皆さんの学修、進路、生活をサポートする「キャリア・サポートコーナー」があります。また、就職活動に役立つ電子ブックも閲覧できます。ぜひ活用してください。
- 電子ブックで就活しよう(利用方法について) 2025/4/4更新
お知らせ

「進路の手びき」は3年次のキャリア支援説明会で配布いたします。
「進路の手びき」には、
■就活の準備でしておくべきこと
■自己PR・志望動機のポイント
■会社訪問時の服装と身だしなみ
■履歴書の書き方 等・・・が書かれています。
キャリア支援説明会を欠席した方には、
A棟3階キャリア支援課で「進路の手びき」をお渡しします。
お問い合わせ
和光大学 キャリア支援課(A棟3F)
TEL:044-989-7492 / Email:career@wako.ac.jp