経済を読み解き、現代の社会情勢の中にある、 課題解決に取り組む力を磨く。

経済学科科⽬・履修について

科目・履修について

科目・履修について

1年次前期の時間割の一例

1年次前期の時間割の一例

卒業に必要な単位と科目の種類

卒業に必要な単位と科目の種類

合計 124単位

気になる授業をクローズアップ!

エンターテインメント経済学

エンターテインメント経済学 エンターテインメント経済学

先生の「現場」が教材!

水族館、アートイベント、音楽ライブ、イルミネーションなど、数々のエンターテインメントを手掛ける教員が、実例を基にプロデュース手法から地域との連携までを解説します。


公共政策

公共政策 公共政策

その政策は本当に効果的?

さまざまな社会問題に対処するために国や地方自治体が行う「政策」。何を優先すべきで、どの手段を採用すべきか。経済学からアプローチします。


キャリア研究 2

キャリア研究 2 キャリア研究 2

チームワーク力UP!

2年次に履修する『キャリア研究2 』は、グループワークで課題解決に取り組む授業などを通じて、社会で求められるチームワーク力を養います。