お知らせ
経済学科・永石ゼミの学生たちがJR桜木町駅前で「ツーリストシップ旅先クイズ会」を開催しました!
2025年11月8日
経済学科・永石ゼミの学生たちが11月2日(日)にJR桜木町駅前で開催した「ツーリストシップ旅先クイズ会」の報告が届きました!
〈和光大学 × 一般社団法人ツーリストシップ 共催イベント 〉
ツーリストシップ旅先クイズ会@JR桜木町駅 (協力:JR東日本)
学生が届ける"楽しい学び"──ツーリストシップ旅先クイズ会@桜木町駅前
11月2日、JR桜木町駅前にて、経済学科・永石ゼミの学生たちが「ツーリストシップ旅先クイズ会」を開催しました。旅先で文化やルールを尊重する"旅人としてのあり方"を、クイズ形式で楽しく発信。参加者の笑顔に、学生たちも大きな手応えを感じていました。
■プロジェクトの歩み
この活動は、社会課題に向き合いながら企画・実践・振り返りを通して成長する学びの場です。
9月:京都で現地調査と初の旅先クイズ会(外国人観光客向けに英語で挑戦)
9〜10月:ワークショップを経て横浜版の旅先クイズを開発
11月2日:桜木町駅前で旅先クイズ会を開催(JR東日本の協力のもと)
■学生たちの挑戦
イベントは当日だけでなく、「仕事の最初から最後まで」を経験する実践型学習。自ら考え、動く力を育む貴重な経験となりました。
■桜木町での出会い──学生たちの心に残る瞬間
駅前のにぎわいの中、思いがけない出会いが学生たちを励ましてくれました。
• 偶然通りかかった和光大学の1期生の方が「懐かしい!」と笑顔で参加
• 総合型選抜でお子さんが合格されたお母様が「応援しています」と声をかけてくださったり
• お孫さんが現役の和光大生という方が「頑張ってね」と温かいエール
• 「和光大学が大好きなんです」と話してくださった方も!
学生たちは、こうした言葉やまなざしに背中を押され、「この活動をやってよかった」と実感していました。
■先生方の応援に感謝!
三連休にもかかわらず、先生方や職員の皆さまが応援に駆けつけてくださり、学生たちは「和光大学の温かさ」を実感していました。
■次なるステージへ!
11月15日、「全国観光学専攻学生発表会」(神奈川大学)にて成果を発表予定。学生たちの挑戦は続きます!




