お知らせ
心理教育学科 子ども教育専修 保育コースの「保育学」で東京都社会福祉事業団の職員のかたに福祉について教えていただきました!
2025年10月30日
心理教育学科 保育コースの「保育学」の授業に、東京都社会福祉事業団の職員のかたがいらしてくださいました。登壇者のお二人とも本学の卒業生です(旧人間関係学部 人間発達学科 2002年度卒・旧身体環境共生学科 2017年度卒)。
和光大学で培われたみんなを巻き込む力を発揮して、様々な経験を子どもたちのために企画されています。児童養護施設の職務について、実際の現場の話を教えてくださいました。在学当時を知る野中浩一名誉教授も参加されました。このように和光大学では、卒業生も在学生も教職員もかかわりのバトンを繋げています。
「保育学」では、保育士に関連する職業について取り扱います。保育士資格があれば、保育所だけでなく、児童養護施設や乳児院、学童といった職種を選択することもできます。
この貴重な交流を通じて、学生たちが自らの可能性を広げ、将来「異質力で、輝く。」人材となることを期待しています!
東京都社会福祉事業団のHP
https://www.jigyodan.org/

