お知らせ
共催講座「大学図書館を使ってみよう!」を開催しました
2025年10月10日
9月27日(土)に本学図書・情報館と町田市立図書館・川崎市教育委員会による共催講座「大学図書館を使ってみよう」 を開催しました。本講座は、2006年に地域連携講座としてスタートし、今回で16回目の開催となります。今年度は、両市から計19名の参加がありました。
前半は図書・情報館内の見学、後半はE棟メディア室にて検索講習を行いました。
館内見学では、明治大正期からの新聞の縮刷版や、和光大学コレクション資料のMoMAや画廊リーフレットコーナーを紹介しました。
蔵書数が多いことや直接手に取れる資料の多さ、学外者にも利用が可能な施設であることに驚かれる方が多く、館内の情報だけでなく、検索や貸出などの利用方法にも質問がおよびました。
検索講習では、本学資料の検索方法や雑誌の検索を中心に実習を行いました。情報入手に便利なサイトの紹介などもあり、「自宅でもやってみたい」と好評でした。
講習後には、多くの参加者の方が利用登録をされました。
今後も各関係機関と連携し、文化情報資源の共有化を図り、地域に開かれた大学、図書・情報館として、展示や講座など積極的に取り組んでいきます。
▲開始時の挨拶(左:中嶋真町田市立図書館長、右:本学半田滋男館長※開催当時)
▲館内見学の様子
▲E棟メディア室での検索講習の様子
お問い合わせ
和光大学附属梅根記念図書・情報館
E-mail:lib-event@wako.ac.jp
HP:https://www.wako.ac.jp/library/