お知らせ
心理教育学科・五十嵐敏文先生と五十嵐ゼミの学生たちが川崎市麻生区岡上分館「こどもサマーカレッジ」で「動くスライム理科実験&大学キャンパス探検」を行いました!
2025年8月7日
川崎市麻生区にある岡上分館が夏休みに開催する「こどもサマーカレッジ」に和光大学が協力しました!
心理教育学科の五十嵐敏文先生(専門 理科教育学、科学教育)と五十嵐ゼミで学ぶ学生たちによる「動くスライム理科実験&大学キャンパス探検」を行いました。
理科実験では、「動くスライム」と「カルメ焼き」の2つの実験をしました。「動くスライム」では、スライムに砂鉄を入れ磁石に引き付けられるスライムを作り、「カルメ焼き」では、ザラメに重曹を混ぜてカルメ焼きを作りました。市販されているカルメ焼きと比較しながら実験を行いました。
地域の13の小学校から申し込みがあり、当日は22組の親子が参加してくれました!
親子の夏休みの思い出の一つになったのではないでしょうか!?
【理科実験の様子】
▼動くスライム
▼カルメ焼き
★ 関連記事
(7/29) 心理教育学科・五十嵐敏文先生と学生たちが川崎市麻生区岡上分館「こどもサマーカレッジ」で「動くスライム理科実験&大学キャンパス探検」を行います![2025年6月10日]