お知らせ
(9/26) 総合文化学科・稲葉有祐先生がさがまちカレッジ夏の講座「蔦屋重三郎 異界のエンターテインメント」を開催します!
2025年8月7日
2025年9月26日(金)に、総合文化学科の稲葉有祐先生が、さがまちカレッジ夏の講座「蔦屋重三郎 異界のエンターテインメント」を開催します。
みなさまのお申込みをお待ちしております!
2025年度 和光大学×さがまちカレッジ
蔦屋重三郎 異界のエンターテインメント
(★上の画像をクリックするとPDFでご覧いただけます。)
2025年1月から放送されているNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の主人公 蔦屋重三郎。
稀代の名プロデューサー、蔦屋重三郎が活躍した新吉原遊郭は通と粋の世界、まさに非日常の異界。
江戸っ子の自慢は「箱根からこっちに野暮と化け物はなし」でしたが、実際はどうでしょう?
蔦重と仲間たちの作品群から、江戸文芸の世界を覗いてみましょう。
■ 日程 2025年9月26日(金)14:30~16:00
■ 会場
ユニコムプラザさがみはら(相模原市立市民・大学交流センター) セミナールーム1
相模原市南区相模大野 3-3-2-301 ボーノ相模大野サウスモール 3 階(小田急相模大野駅北口デッキ直結)
アクセス:https://unicom-plaza.jp/access/
■ 講師
稲葉 有祐 先生
2020年4月、和光大学表現学部に准教授として着任し、現在は教授。専攻は、日本近世文学・俳文学を中心とした日本文学。漢文学との接点などにも関心を寄せている。
■ 定員 30名(高校生以上の方)
■ 受講料 1,200円 ※運営費・保険料含む
■ お申し込み方法
「さがまちカレッジ申込みフォーム」よりお申し込みください!
■ 申込締切日 2025年8月31日(日)
■ 主催 さがまちコンソーシアム
■ 協力 和光大学
【お問い合わせ先】
さがまちコンソーシアム事務局(公益社団法人相模原・町田大学地域コンソーシアム)
住所:〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目3-2-301(相模原市立市民・大学交流センター)
TEL:042-703-8535 FAX:042-703-8536
E-mail:college@sagamachi.jp
ホームページ:https://sagamachi.jp/