お知らせ
心理教育学科・山口理沙先生の専門科目「保育原理」にてクリハラタカシさんによる絵本製作の体験ワークショップが実施されました
2025年6月3日
心理教育学科の専門科目「保育原理」(山口理沙先生担当)では、今年度もクリハラタカシさんが特別講師としてご登壇くださいました。
「子どもの目線で世界を見つめる:絵本製作の体験ワークショップ」と題して、実際に絵本の製作に向けたヒントを保育の1年生、加えて、絵本製作に関心のある芸術学科の学生に伝授いただきました。
絵本のヒントが、実は自分自身のまわりにあふれていること、それを手繰る術を知る時間となりました。学生たちは、これから絵本製作に入ります。どのような絵本が生まれるのでしょうか。皆様に披露できる機会を設けたいと思います。
保育コースの科目「子どもとことば」でも使用しているクリハラタカシさんの『日曜日のはじめちゃん』は、子どもや保育に関心のある方にお勧めです!小さいころの自分に出会い直すようなマンガ絵本です。
日曜日のはじめちゃん(福音館書店書籍紹介ページ)
https://www.fukuinkan.co.jp/book?id=7129
▲ 読み聞かせの様子
▲ ドローイングの様子