お知らせ

Google Workspaceのサービス変更について

2024年5月24日(金)
和光大学附属梅根記念図書・情報館

 本学では、Google社の教育機関向けサービス「Google Workspace for Education」を使用し、GmailやGoogle Driveなどの各種サービスを提供しています。
 このGoogle Workspaceのサービスに関わり、Google社より①安全性の低いアプリ(LSA)の利用を無効化しOAuth対応アプリのみのサポートとすること、②Jamboardアプリの提供を終了することの発表がありましたのでお知らせ致します。
 利用中のユーザのみなさまは、OAuth対応アプリへの移行やデータのバックアップ・代替サービスへの移行などについてご検討・ご対応をお願い致します。

■Google社発表概要
①安全性の低いアプリ(LSA)の利用無効化について
・2024年6月15日
 ・Google Workspaceから安全性の低いアプリ(LSA)の設定が削除される。
  ※ユーザ名とパスワードの基本認証のみでGoogleアカウントにアクセスできるアプリのこと。
  ※この日より前に安全性の低いアプリを使用していたユーザは2024年9月30日まで使用可能。
 ・ユーザのGmail設定からIMAPを有効または無効にする設定が削除される。
・2024 年9月30日以降
 ・OAuth(最新でより安全なアクセス方法)を使用しているアプリへのアクセスのみが許可される。
・Google以外の安全性の低いアプリへのアクセスが無効化される。
②Jamboardアプリ提供終了について
・2024年10月1日
 Jamboard アプリが「表示専用」モードとなり、Jamファイルの作成や編集ができなくなる。
・2024年12月31日
 Jamboardアプリが終了し、Jamファイルにアクセスできなくなる。

■必要な対応(利用中のユーザのみ)
①安全性の低いアプリの利用を中止し、Google Workspaceのサービスを直接利用する。
 あるいは、OAuth(最新でより安全なアクセス方法)を使用しているアプリへ移行する。
 ※対応アプリや移行手順については、以下のGoogle Workspaceヘルプをご参照ください。
 ・安全性の低いアプリからOAuthへの移行
  https://support.google.com/a/answer/14114704?hl=ja
  →「この情報をユーザーと共有する」以下に切替手順の記載があります。
 ・サードパーティ製のメール クライアントでGmailを設定する
  https://support.google.com/a/answer/9003945?hl=ja
②Jamファイルをダウンロードする(PDF形式でのエクスポートも可能)。
 必要に応じて代替アプリへ移行する。

■対応期限
①2024年9月30日
②2024年12月31日

以上

お問い合わせ

図書情報課 情報システム係(図書・情報館3F)

Tel. 044-989-7475 / E-mail icc@wako.ac.jp