資料を探す

和光大学にある図書、雑誌、視聴覚資料を検索します。

条件指定検索
シラバス指定図書一覧

和光大学にある資料のほか、データベース・電子ジャーナルをまとめて検索します。
膨大な情報の中から思いがけない“発見”が期待できます。
学内限定(VPN可)

まるごとサーチとは?

お知らせ一覧

2025年04月16日
【イベント】(4/21)「哲学カフェ」&(4/17)新企画「読書対話会」開催について
2025年04月09日
先生と語ろう~よろづ相談デスク開催!(4・5月)【予約不要】 (4/15更新)
2025年04月05日
【テーマ本棚】キャンパスMAP!!!~ここはどんな場所?~
2025年04月02日
(4/2)「日経BP記事検索サービス」リニューアルのお知らせ
2025年04月01日
図書・情報館ニュース『UMENET 図書・情報館で過ごす1日』発行のお知らせ
2025年04月01日
【図書・情報館の刊行物】『本を読もう!』第6集を発行しました
2025年02月28日
【重要】図書・情報館 開館時間変更のお知らせ
2024年11月06日
【データベース】2025年4月から変更があるデータベースについて

電子リソース(データベース・電子ブック・電子ジャーナル)カテゴリ別一覧

事典類

主なコンテンツ:日本大百科全書、世界大百科事典、日本国語大辞典、字通、日本方言大辞典、新編角川日本地名大辞典、古事類苑、imidas、現代用語の基礎知識、会社四季報、週刊エコノミスト、東洋文庫(平凡社)、新編 日本古典文学全集(小学館)、文庫クセジュ(白水社)→コンテンツ一覧

  • オンライン調査相談

    オンライン調査相談

    探している資料が見つからない、ある事柄やデータを知りたいなどの質問を、MYライブラリーから受け付けています。

  • シラバス指定図書

    シラバス指定図書

    シラバスで教科書や参考文献に指定されているなど、授業での利用を推奨されている「シラバス指定図書」のページです。

  • 電子ブック

    電子ブック

    研究・学習のための図書はもちろん、レポート・論文の書き方や就活関連の図書も揃っています。

  • 和光大学リポジトリ

    和光大学リポジトリ

    本学で作成された研究・教育成果を収集・蓄積・保存し、インターネットを通じて学内外に無償で公開する電子アーカイブシステムです。どなたでも自由にご利用いただけます。

  • 刊行物紹介

    刊行物紹介

    図書・情報館の刊行物(『本を読もう!』『UMENET』などを紹介しております。

  • としょかん工房

    としょかん工房

    図書・情報館は、本やパソコン環境、オープンスペースなどを通じて、アイデアをカタチにできる場所です。“表現の場” としての図書・情報館を紹介します。

TOP