各種証明書(在学生)
【在学生対象】各種証明書について
証明書自動発行機で即時発行可能なものや、教学支援課窓口に申請して発行するものなど、証明書の種類によって扱いは異なります。 詳細は下記の証明書発行案内を参照してください。
【2025年10月20日 更新】
以下の期間は証明書発行業務を停止しております。 証明書発行は承れませんので、ご注意ください。
<証明書発行業務の停止期間>
・現在予定はありません。
※上記期間でWebによる証明書発行申請をした場合、翌開室日以降の対応となりますので、あらかじめご了承ください。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
● A棟1階証明書自動発行機での証明書発行に関しては以下をご確認ください。
(1)健康診断証明書の詳細は大学HP「健康管理・医務室」を参照してください。
(2)卒業見込証明書の発行には条件があります。詳細は学修の手びきまたは和光ポータルの掲示配信を参照してください。
(3)2025年9月3日以降、
● 郵送申請について
2025年2月19日より、Web申請による証明書発行申請に切り替わりました。
そのため郵送による申請はできなくなりました(自動発行機での発行に変更はありません)。
証明書自動発行機で発行できない証明書等については、窓口申請が原則ですが、以下のフォームより申請することもできます。
申請する際は、下記PDF「証明書発行案内」「和光大学各種証明書申請にあたっての注意事項」および「特定商取引法に基づく表示」を確認の上、もれなく準備をお願いします。
● Web申請はこちらから
※在学生は原則A棟1階自動発行機および窓口での発行になります。
在学生(返送先国内)
《Web申請の流れ》
