【学生企画テーマ本棚】○○すぎて嫉妬しちゃうページ (12/20更新)

2024年11月08日

みなさんにとって衝撃的だった本は何ですか?

本は私たちに、みずみずしい「出会い」や衝撃を与えてくれます。
打ちひしがれるほどステキな本との出会いは、作者への嫉妬を抱くこともあるでしょう。

今回のテーマは「○○すぎて嫉妬しちゃうページ」です。
みなさんが思わず嫉妬してしまった本を集めました!
コメントとともに、ぜひご覧ください!

図書は貸出可能、雑誌・まんがは館内でご覧いただけます。

■期間:11月8日(金)-12月20 (金) 2025年1月24日 (金)
■場所:図書・情報館3階 フリー閲覧スペース

和光大学現代人間学部人間科学科の打越正行先生が、2024年12月9日 (月) にご逝去されました。打越先生は、昨年度の「図書館ゼミ」をはじめ、図書・情報館の活動に積極的に関わってくださり、本企画にも「嫉妬しちゃう一文」を寄せてくださいました。
先生への感謝と偲ぶ気持ちを込めて、会期を1月24日(金)まで延長します。
「どこの文章をどう嫉妬したかは、図書館でご確認ください。」という先生のXの投稿の答え合わせに、ぜひ足をお運びください。

第4回ポスター.jpg

今回のテーマ本棚は、有志の学生たちが企画・展示を行いました。
図書・情報館では、今後も学生参加企画を予定しています。
興味のある方は3Fレファレンスカウンターまたはlib-serv@wako.ac.jpまでお問い合わせください。

展示風景.jpgのサムネイル画像

展示風景.jpgのサムネイル画像

テーマ本棚とは
図書・情報館を身近に感じてほしいという思いからはじまった取り組みです。
「あ、こんな本あったんだ」「へぇ、おもしろそう」と思ってもらえるよう、みなさんと本を繋ぐきっかけを作っていきます。