Introduction
異質力を覗こう。
自分と異なる他者、異質な相手。
異質な相手とのコミュニケーションは難しく、ストレスフルな作業です。
自分と異なる常識を持った相手。
自分と異なる見た目の相手。
自分と異なる言語を話す相手。
そんな相手とは極力関わりたくない、自分たちのテリトリーに入れたくない。
だって、わからない。怖い。面倒くさい。
ひょっとするとアートにも、似たような偏見があるのかもしれません。
アートには、懇切丁寧なテロップや説明はありません。
アートはわからないから面白くないと思っている方、ちょっと待ってください。
アートは、自ら主体的に作品と向き合ったときに、その楽しさに気づけるものなのです。
目の前の作品を鑑賞し、自ら楽しみを見出すことに、アートの面白さはあるのかもしれません。
新奇なものを遠ざける必要はないのです。
異質を覗く勇気を持とう。
新しい世界との出会いはいつだって、固定観念の縛りから私たちを自由にし、異質な他者に優しくなれるから。
Dates
2024.3.5(木) - 3.10(土)
10:00 - 18:00
(最終日のみ15:00まで)
入場無料
Works

Access
神奈川県民ホール
住所
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町3−1
連絡先
TEL : 045-662-5901(9:00~17:00)
(神奈川県民ホール代表)
※卒業制作展については、下記コンタクトフォームよりお問い合わせください※
アクセス
【徒歩】
みなとみらい線 日本大通り駅 3番出口 徒歩約8分
※JR根岸線・市営地下鉄関内駅からは徒歩約15分かかります※
【駐車場】
利用時間: 年中無休、24時間営業
利用料金: 乗用車 最初の30分まで240円、以後30分ごとに230円
障害者用スペース: 第1駐車場(屋内)障害者用スペースを事前予約
詳しくはこちらで↓
神奈川県民ホール施設案内HP
About
主催:和光大学表現学部芸術学科
〒195-8585
東京都町田市金井ヶ丘5-1-1
Tel : 044-989-7487(教学支援室)