競争的資金獲得状況

競争的資金獲得状況2020

科学研究費助成事業

令和2年8月現在

所属 職位 代表者 補助事業期間 研究種目 研究課題名
名誉教授 梅原 利夫 平成30〜
令和2年度
基盤研究B 小中一貫教育の総合的研究―実践と制度に着目して―
名誉教授 太田 素子 令和2〜
4年度
基盤研究C 「探究的な学び」の比較教育社会史/幼年期におけるプロジェクト・アプローチの研究
現代人間学部 教授 中力 えり 平成30〜
令和2年度
基盤研究C EUの循環移民政策と移住労働者の国籍変更戦略―イタリアの東欧出身者を事例として―
現代人間学部 教授 辻 直人 令和元〜
3年度
基盤研究C 日本対外学術文化交流における戦前と戦後の連続性に関する歴史的研究
現代人間学部 教授 熊上 崇 令和元〜
3年度
基盤研究C 心理アセスメントにおけるフィードバックの実践的モデルと研修プログラムの開発
現代人間学部 教授 大橋 さつき 平成29〜
令和2年度
基盤研究C 発達障がい児の就学支援に役立つ身体表現遊びプログラムの開発
現代人間学部 准教授 末木 新 平成30〜
令和3年度
基盤研究C 臨床ポジティブ心理学にもとづく若年層自殺予防プログラムの開発
現代人間学部 教授 菅野 恵 令和2〜4年度 基盤研究C 児童養護施設におけるネグレクト児の心理的回復プロセスに関するフォローアップ調査
表現学部 准教授 名嘉山 リサ 平成29〜
令和2年度
基盤研究C アメリカ統治下の沖縄における米国政府制作映像に関する総合的研究
表現学部 准教授 大坪 晶 令和元〜2年度 若手研究 占領期「接収住宅」の歴史研究と、芸術実践の交差領域における実践的研究
表現学部 准教授 苅宿 紀子 令和2〜4年度 若手研究 後置現象からみた会話の動的展開の記述的研究
表現学部 准教授 稲葉 有祐 平成29〜
令和2年度
若手研究 近世中期における悪所の俳諧-其角・江戸座を媒体とする基礎的研究-
経済経営学部 教授 金 雅美 令和2〜4年度 基盤研究C 海外のオンラインMBA教育の実態と日本企業の海外教育制度への普及実態と導入課題
経済経営学部 教授 小林 稔 令和2〜4年度 基盤研究C AI(人工知能)の進展が今後の企業経営および雇用に与える影響に関する研究
経済経営学部 講師 森下 直紀 令和2〜4年度 基盤研究C アニシナベ先住民の食の同化政策をめぐる生活環境史

公益財団法人前川財団  研究助成

所属 職位 代表者 補助事業期間 研究種目 研究課題名
名誉教授 太田 素子 令和元〜
2年度
家庭・地域教育助成 長州藩海村における家族構造と子育て――捨子・貰子習俗の研究
現代人間学部 教授 大橋 さつき 令和元〜
2年度
家庭・地域教育助成 地域子育て支援における多世代交流型の身体表現遊びプログラム―高齢者ボランティアの参加に焦点をあてて―

公益財団法人中山人間科学振興財団  研究助成

所属 職位 代表者 補助事業期間 研究科題名
現代人間学部 准教授 末木 新 令和2年度 どのようなメールの返信が自殺予防的か?:ICTを用いた危機介入事例のテキストマイニング

これまでの競争的資金獲得状況