教職員から | 2020/03/23
総合文化学科・津田先生の論文「新しい古典としての『古事記』」が掲載された書籍『次世代に伝えたい新しい古典』が、2020年3月10日(火)に出版されました。
総合文化学科・津田先生の論文「新しい古典としての『古事記』」が掲載された書籍『次世代に伝えたい新しい古典』が、2020年3月10日(火)に出版されました。
非常勤講師・関根秀樹先生と学生たちが作品の組み立てに協力する展覧会 「音と造形のレゾナンス―バシェ音響彫刻と岡本太郎の共振」が、2020年4月25日(土)から川崎市岡本太郎美術館で開催されます。
2020年3月16日(月)TVK(テレビ神奈川) 報道特別番組「判決の日 津久井やまゆり園45人殺傷事件」に和光大学名誉教授 最首悟先生が出演されます。
芸術学科卒業生で研究生の吉田菜々子さんが美術を担当した人気アニメ「かいじゅうステップ ワンダバダ」第24話が2020年3月13日(金)Eテレにて放映されます。
共通教養科目「タウンマネジメント」(所属する学部や学科に限らず、すべての学生が履修可能な授業です)では、本年度の活動のひとつとして、小田急電鉄株式会社様と連携した鶴川駅の安全で安心な利用の促進に関するプラン作りを行ってきました。
本学卒業生で、お笑いコンビ「123☆45(イズミヨーコ)」として活動するイズミさんのインタビューが東京新聞(2020/3/8 朝刊)に掲載されています。
総合文化学科・長尾洋子先生の令和元年度(第70回)芸術選奨文部科学大臣新人賞(評論部門)受賞が決定しました!