12月22日(日)に、吹奏楽部がクリスマスコンサートを開催しました。
吹奏楽部の皆さんからコメントが届きましたので、ご紹介します。
12月22日(日)に、吹奏楽部がクリスマスコンサートを開催しました。
吹奏楽部の皆さんからコメントが届きましたので、ご紹介します。
12月20日(金)、現代人間学部の卒業論文・卒業研究の提出が無事に終了しました。
提出を終えたみなさん、おつかれさまでした!
経済学科の徳永潤二先生と経営学科の小林猛久先生のゼミ生が「全関東大学貿易研究団体連合会」に参加しました。 ゼミ生の山口耕平さん(11B)、森田航樹さん(11E)から当日の活動報告が届きましたので、ご紹介します。
2013年11月27日(水)に、「東北版あそびのちからはいのちのちから」プロジェクトが、 福島県郡山市の田村公民館にて実施した「親子ムーブメントプログラム」の様子が、 福島県の新聞『福島民友』2013年12月5日版<郡山ワイド>で紹介されました。
12月11日(水)に、E棟305にて
現代人間学部のインターンシップ報告会が行われました。
当日の様子が届きましたのでご紹介いたします。
和光大学吹奏楽部では、来たる12月22日(日)にJホール(J-401)にてクリスマスコンサートを開催します。 皆さま、ぜひ足をお運びください!
『週刊文春』(2013年12月12日号)に掲載された「週刊文春ミステリーベスト10」の海外部門において総合文化学科の酒寄進一先生が翻訳を手掛けた『コリーニ事件』(フェルディナント・フォン・シーラッハ著)が第4位にランクインしました。
----------------------------------------------------
>>週刊文春WEB
http://www.bunshun.co.jp/stockfile/best2013.htm
嶋口章子先生が担当する授業「書道」にて、在学生の作品を「全書芸展」に出品しました! 12月12日から、国立新美術館で展示されます。学生たちの力作を、みなさまぜひご覧ください。
本学卒業生・花井このみさん(01G)、吉竹昌子さん(01G)が参加される グループ展『きわ展』が12月16(月)より行われます。
2013年12月2日(月)、川崎市立岡上小学校(3年生対象)で、韓国人留学生のキム・ユルグ君が韓国の文化紹介を行いました。
本学卒業生の蜂須賀健太郎さん(59L)が監督をされた 映画『サンタクロースがやってきた』が 12月14日(土)より新宿の「K's cinema」で公開されます。
本学卒業生で劇団「五反田団」を主宰する前田司郎さん(96L)が、
小説『ジ、エクストリーム、スキヤキ』を出版されました。
また同作の映画を初監督されています!