教職員から | 2020/09/03
経済学科・伊藤隆治先生がアートディレクションを、経営学科・平井宏典先生が経営アドバイザーを務めている茅ヶ崎ゆかりの人物館で「企画展『茅ヶ崎と海、ひととスポーツ』」が行われます。
時代を超えてつながる、様々な茅ヶ崎と海と人々の関わりをぜひ感じてください。
2020年度 茅ヶ崎ゆかりの人物館 企画展「茅ヶ崎と海、ひととスポーツ」
(※上の画像をクリックすると拡大表示されます。)
海水浴客やサーファーたちに愛されている茅ヶ崎の海。人々にとっての「営みとしての海」、「楽しみとしての海」という異なる二つの視点から、海に育まれてきた茅ヶ崎の魅力を伝える特別企画展示を開催します。
海岸線の変化や縄文時代の貝塚、江戸時代の海運業、明治時代の茅ヶ崎海岸を紹介します。当時の舟遊びや波乗り(板子乗り)の様子などから、今日の茅ヶ崎マリンスポーツの先駆けがわかります。
また特別展示として、東京2020五輪大会ホストタウン国である北マケドニア共和国の民族衣装や工芸品も展示します。
◆会期 2020年9月4日(金)〜2021年3月28日(日)
◆会場 茅ヶ崎ゆかりの人物館
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6-6-64
◆開催日 会期中の毎週金・土・日及び祝日(ただし12月29日〜1月3日は休館)
◆開催時間 10:00〜16:30(入館は閉館30分前まで)
◆観覧料 200円(18歳未満及び高校生以下無料) ※多目的館の観覧料無料
◆同時開催 北マケドニア共和国特別展
◆主 催 茅ヶ崎市
◆協 力 加山雄三ミュージアム、プロサーファー松田詩野、湘南ロックンロールセンターAGAIN
◆お問合せ 0467-81-5015(茅ヶ崎ゆかりの人物館)
詳しくはこちらをご覧ください



