非常勤講師・江頭晃子先生が担当する授業「社会教育経営論」を履修している学生たちを中心に企画したオンライン連続講座「コロナを力に」Part3を開催します。
心理教育学科保育コース・一瀬早百合先生(専門 児童福祉学)が、Youtube配信の子育てセミナー「自分を大切にする子育てを考えてみよう」をおこないます!
表現学部イメージ文化学科を卒業された艫居江梨さんが、12月18日(金)~「子どものためのパペットシアター イン エデュケーション 星の王子さま」を開催します!
非常勤講師・江頭晃子先生が担当する授業「社会教育経営論」を履修している学生たちを中心に企画したオンライン連続講座「コロナを力に」Part2を開催します。
共通教養科目「タウンマネジメント」では、人をひきつけるブランド力の形成や安全・安心な地域づくり、良好なコミュニティの形成といった視点でまちづくりを学びます。
名誉教授の津野津野海太郎先生が2020年11月28日(土)22時からNHK Eテレで放送予定のテレビ番組「SWITCHインタビュー 達人達」に出演します。
最新の「和光3分大学」に、現代社会学科(2021年度から人間科学科に所属)の小野奈々先生が登場しています。
和光大学卒業生の今村ゆきさんと東由希子さんが作った絵本『アル君の毛皮』出版を記念し、今村ゆきさんの個展を開催いたします。