2019年5月7日(火)~18日(土)におこなわれる展覧会「Square展」に、芸術学科卒業生・上里洋さん、三浦健さんが出展しています。
2019年5月7日(火)~18日(土)におこなわれる展覧会「Square展」に、芸術学科卒業生・上里洋さん、三浦健さんが出展しています。
人文学部時代の旧文学科卒業生で映画監督の蜂須賀健太郎さん(59L)が、新作「クロノス・ジョウンターの伝説」を公開しました。
身体環境共生学科卒業生・西村大樹さん(13W)が、今夜(2019年4月13日)23:00から放送予定のNHK ETV特集「すぐそばにいる他者の物語」で取り上げられました!
2019年3月に総合文化学科を卒業した秋山謙太さん(15T)が、2019年4月12日(金)から行われる舞台公演『マクベス』に出演します。
本学卒業生の大橋奈緒美さん(05N)が、2019年3月24日(日)から個展を開催します。
今年も、卒業生によるグループ展「接点」が、3月18日(月)から銀座の画廊るたんで開催されます。
2019年3月4日(月)から、芸術学科卒業生・田中陽子さんの木版画展が行われます。
心理学専攻科卒業生・大河内直之さん(96S)、人間関係学科卒業生・廣川麻子さん(91H)が東京新聞(2019/02/01)で取り上げられました。
2019年2月1日(金)〜4日(月)に、総合文化学科卒業生の末次由樹さん(12T)が、舞台「見よ、飛行機の高く飛べるを」に出演します。
総合文化学科卒業生・村社 祐太朗さん(10T)の作品が、『現代詩手帖』(2018年11月号)で取り上げられていますので、みなさま、是非ご覧ください。
芸術学科卒業生(51A)の関水英司さんが、作陶と絵画による作品展「180億分の1の永遠」を開催します。
銀座にある「画廊るたん」は、本学第一期生の中島三枝子さん(41A)がオーナーを務める画廊です。
このたび「るたん通信vol.3」が発行されました。
身体環境共生学科卒業生・西村大樹さん(13W)が行っているダンスパフォーマンスの活動が、NHK WORLD JAPANで取り上げられています。
芸術学科卒業生・秋葉シスイさんが、個展「次の嵐を用意している preparing for the next storm」を開催します。
みなさま、是非足をお運びください。
2018年3月に現代社会学科(杉浦ゼミ)を卒業し、現在は和光大学研究生の奥津藍子さん(14U)が執筆した卒論「アトピー性皮膚炎は母親の責任か?」が、「WAN ウィメンズアクションネットワーク」の「女性学ジャーナル」のコーナーに掲載されました。
本学卒業生で、長らく都立高校の教員として活躍されてきた山田研治先生が、政府が発表する2018年春の叙勲のうち「瑞宝小綬章」を受章されました。
卒業生の阿野理香さん(58L)が、6月2日(土)から京都市下京区のギャラリーで展覧会「Internal ―身体の深層へ」を開催します。
みなさま、ぜひご覧ください。