教職員から | 2008/11/04
鶴川駅前に、こんな標識が立っているのをご存知でしょうか?
これは、「避難誘導標識」です。
和光大学のある町田市では、地震などの大災害発生時に、多くの人を円滑に避難場所へ案内誘導できるよう、NPO法人都市環境標識協会と協働し、避難誘導標識の設置を進めています。
和光大学はこの主旨に賛同し、2008年6月より、鶴川駅近辺の設置に向けて協力してきました。そして去る9月23日、鶴川駅前公園の歩道に、町田市内の設置第一号となる避難誘導標識が誕生しました。
今回の設置を皮切りに、市内の様々な場所に、避難誘導標識の設置が検討されているようです。
設置から1ヶ月が経ち、街並みにも馴染んできました。
避難場所への誘導だけでなく、和光大学への道標の役割も担ってくれています。
★この情報は、管財課施設係から寄せられました。